インドネシア旅行
31ページ
- クチコミ(2)
- お気に入り(1)
評:
4.1/2人 人気指数:3,128
- 世界的に有名なリゾート地のお隣は芸術や芸能バリの田舎スポット「ウブド」
- バリ島の田舎風景(ライステラス)を見てみたいのならば、「ウブド」がおすすめ!田園風景や、渓谷等の想像以上の田舎な風景に何だか安らぎを覚える。また、「ウブド」は芸術や芸能の村でもあり、1930年代に西欧にバリが紹介され、バリ方面に憧れを...
評:
3.7/2人 人気指数:2,851
- ウブドの台所と言われる早朝から大混雑になる「ウブド市場」
- バリ島の芸術や芸能の見所が詰まったウブドの台所と言われる「ウブド市場」は、毎朝、朝市が開かれ早朝の6時からかなりの人で大混雑するらしい。新鮮な野菜は勿論、果物や魚、お肉等を売り買いする人々でごった返す。数多くお品物や人で観光客で来た人...
評:
0/0人 人気指数:2,843
- 周辺は観光地やオフィス街で賑わうデンパサールの街の中心「ププタン広場」
- デンパサール中心の東西に約150メートル、南北に約200メートルの大きな「ププタン広場」は、バトゥン王国最後の時にオランダ軍にデンパサール人が広場一角に立ち向かった場所だそう。ププタンとは、行進と言う意味があり「ププタン広場」と名づけられた...
評:
0/0人 人気指数:3,073
- バリ島の伝統文化や歴史等が学べる建物自体に価値のある歴史博物館
- バリ島を代表する博物館「バリ博物館」は、バリの伝統文化や歴史を充分に学べる場所。館内は4つの展示棟で構成され、1階には石器時代の発掘やオランダ軍との争いで使用された武器等。2階は、バリの伝統工芸品の木彫りや像牙装飾品を展示しているそう。...
評:
0/0人 人気指数:3,006
- バリ島の最高神サンヒャン・ウィディを祀るププタン広場東に面する寺院
- バリ島の中心デンパサールに位置する「ジャガッナタ寺院」は、中心のププタン広場の真横にある。一番目に入る塔のようなものは、境内の中央に建てられバリ島のヒンドゥー教最高神サンヒャン・ウィディが祀られてるそう。ちなみに、「ジャガッナタ寺院」...
評:
0/0人 人気指数:3,074
- 市場や博物館と見所たくさん!!バリ島(州)の首都で政治・経済の中心地の「デンパサール」
- ■Hidden Paradise写真展! 期間:2012年7月27日から1ヶ月 時間:18:30~ 場所:サトリアアートハウス 詳細:国内外12名の写真家がバリのパラダイスを撮影した写真展! バリ島の中心地でも知られる「デンパサール」は、...
評:
4.2/2人 人気指数:2,799
- どこへ行っても目を見張る精巧な石像に出くわす石像の宝庫バリ
- バリ島に行くと必ずと言っていい程見かけるのが不思議な石象。何処を歩いても必ず見かけるらしい。観音様の様な石像やカエルの石像、像の石像、神様の石像、鬼のような石像等々。バリ島に行った記念に、写真を収める方も少なくないはず。バリ島では、石...
評:
0/0人 人気指数:2,811
- バリ中西部ブラタン湖畔にあるブドゥグルから数kmチャンディクニンにある寺院
- バリ中西部ブラタン湖畔にあるブドゥグルから数km、チャンディクニンにある寺院。ブラタン湖はチャトゥール山のクレーター内にできた火口原湖で、この湖上に浮かぶように建つのが「ウルン・ダヌ・ブラタン寺院」である。1633年メングウィの王によ...
評:
0/0人 人気指数:2,599
- 崖の上から見下ろす海底が見えるほどの澄み切った海と空に溶け込むような水平線が魅力のサーフポイント
- 「パダン・パダン」は世界的にも有名なサーフポイント。崖の上から見下ろす海底が見えるほどの澄み切った海と、空に溶け込むような水平線がとても綺麗。この雄大な景色を眺めたら、死ぬまでに一度ここでサーフィンしたい!という思いが湧き上がっ...
301~310件のトラベルノートを表示/全6500件