インドネシア旅行
19ページ
評:
0/0人 人気指数:2,917
- パナシェの数件隣サヌールのタンブリンガン通りにあるカフェ&雑貨やさん「ルムット」
- パナシェの数件隣にあるカフェ&雑貨やさんの「ルムット」は、サヌールにある可愛らしいお店。メニューは、持ち帰りも出来、待ってる間隣の雑貨屋さん覗いたり、日本語を勉強してるというスタッフとお話して待ってたり退屈しない。2階は吹き抜け...
評:
0/0人 人気指数:2,234
- サヌールのハーディーズ内にある日本風ラーメンがうりのお店
- サヌールのハーディーズに行けば一度は「ごん太」いうラーメン屋を見かけるだろう。こちら、仕込みから仕上げまでのすべてを日本人店主が仕切っているラーメン屋とのこと。スープの原料は。すべて日本から取り寄せたものを使用しているそう。ちな...
評:
0/0人 人気指数:2,899
- 老舗焼肉レストランSAMA SAMA (サマサマ)をご紹介します~
- 老舗焼肉レストラン「サマサマ」は、空港からヌサドゥア方面へ進み、Hardy'sNusaDua(ハーディーズ・ヌサドゥア店)のある交差点より手前約800m右手。1階は、韓国惣菜店で2階が、焼肉レストラン「サマサマ」。冷房完備の広々とした店内は全120席のテーーブ...
評:
0/0人 人気指数:2,843
- 周辺は観光地やオフィス街で賑わうデンパサールの街の中心「ププタン広場」
- デンパサール中心の東西に約150メートル、南北に約200メートルの大きな「ププタン広場」は、バトゥン王国最後の時にオランダ軍にデンパサール人が広場一角に立ち向かった場所だそう。ププタンとは、行進と言う意味があり「ププタン広場」と名づけられた...
評:
0/0人 人気指数:3,000
- サンギンガンにオープンした綺麗なインドネシア料理レストラン
- ウブドのサンギンガン通りにオープンした、ジャワ民家風のインドネシア料理レストラン「WarungPulauKelapa」。ジョグロと言う木造建築をお店に使用。お店の裏は、広い駐車場になっている。きれいなお店で、しかも良心的な値段設定。オープン間もな...
評:
0/0人 人気指数:2,978
- プラザバリ内にある日本人会の会員だと14ドルで施術してくれる!?
- 電気治療はプラザバリにあるらしく、正しくは「電気セラピー」。ここは、20分くらいで20ドルなんだが、日本人会の会員だと14ドルでやってくれるとの事。施術ルームは、なんか、ちっちゃくてかわいい。案内の看板もある。ジャワ島に伝わる、伝統的...
評:
0/0人 人気指数:3,047
- クタ・スクエア内にあるアジア料理も味わえるショッピングの合間に最適な休憩カフェ
- クタ・スクエアにあるカフェ「デュラン」は、アジア料理が充実したお洒落なカフェ。メニューは、サラダやサンドイッチの朝食系や、バリのオックステールスープ等が揃う。特に、このオックス・テールのスープは、牛肉と野菜等がたっぷり煮込まれ身...
評:
0/0人 人気指数:2,779
- 離れあり完全別世界のアヤナリゾート&スパバリホテル自慢のスパ
- アヤナリゾート&スパバリホテル内にある自慢のスパ「スパ・オン・ザ・ロック」は、ホテル内にある離れに移動すると、別世界のスパ。紫を基調としたスパ内を奥に進むと受付。受付は、全員インドネシア人女性スタッフで、みなさん、モデルのような...
評:
0/0人 人気指数:2,970
- インドネシア国内でも吸える場所を限定されたりするあまりにもきつい香り
- 「缶ガラム」は、通常ボックスのガラムは12本入りとか16本入りで、吸い始めるとすぐなくなってしまうが、結構大き目の自販機やタバコ・センターの様な場所でしか売っていない。まぁ、それ以前に缶を開けた瞬間に濃縮された36本のガラムの香りが鼻...
評:
0/0人 人気指数:2,740
- 田舎的な静かな時間が流れているスポットにある日本人オーナーのオーガニックカフェ
- まだまだ、田舎的な静かな時間が流れているスポットで、非常にのんびり出来る中にある「EMBUN&LIFECAFE (アンブン&ライフカフェ)」は、日本人オーナー経営の、オーガニックカフェ。カユプティ通りをのんびり走っていると、ドカーンと急にド...
181~190件のトラベルノートを表示/全6500件