基本紹介編集履歴
1/4
ショッピングの帰りに寄ってみた。人がいっぱいだったので、テイクアウトした。割り箸の袋とか、餃子を入れる箱などは日本のものだった。日本からの冷凍品なのかどうか知らないが、味が一定していて美味しい。注文したのは『餃子定食』で、炒飯、餃子12個、飲み物(炭酸系)で55ドル。昨日は餃子6個食べて、今日の昼食に残りの6個食べた。
この赤い箱の裏には店舗名がずら〜りと記載してある。愛知県は、たったの3店舗。
『大阪王将』だけあって、大阪を中心とした関西ばかり。店内で食べるときは、40ドルの餃子定食(餃子が6個)。
他のメニューにしようと毎回思うけど、いつも餃子定食(笑)
地下鉄の終点だし、地元民が住む街だけど、空港がわりと近いためか、観光客も増え、日系企業も沢山あり、モスバーガーやユニクロをはじめ、日本企業が進出してきている。勿論、大都会・尖沙咀にはかなわないけど、わりと日本に近い日式料理を食べることができるようになった。
数少ない外食は中華以外のものを食べていたが、久しぶりの中華(大阪王将)、美味しかった♪