基本紹介編集履歴
1/3
9月29日朝カットバ国立公園へ。大した距離ではないですが、アップダウンが厳しく素人にはお勧めできない。二日酔いの際もお勧めできないです(苦笑)ちなみに山道を登って行くと今にも壊れそうな20m弱の見晴し台があります。私は高所恐怖症なので怖いのは当たり前ですが、むちゃマッチョなイギリス人二人もビビってました。嵐の影響なのか少々風が強く、風が吹くと「ギギギギギ・・・」と錆びきった鉄塔が悲鳴をあげ、そこに登っている旅行者は足がすくみ、動けなくなっちゃうくらい。あと何年かしたら倒れるだろうな(笑行かれる方はご注意下さい!昼過ぎ、「波がたってないからカヌーに乗らせろ」とガイドにブーブー言っていたのが功を奏し、昼からカヌー乗りへ。初めてカヌーに乗ったんですが結構しんどいですね。まぁあんま大したことなかったのでここは割愛します。さて、嵐はというと幸い我々がおりますカットバ島には当たらず、通過していった模様。パラパラと雨がたま〜に降る事もあり、少し強めの風が吹く事なんかもありましたが、全く問題なしでした。日頃の行いが良いからだな。ランキング参加中クリックよろしくお願いします。