ドイツ - 博物館・美術館
1ページ
評:
4.6/1人 人気指数:3,028
- とても大きな恐竜もいてプチプラネタリウムも見れる博物館
- 「自然科学博物館」は、すごく大きな恐竜もいて、プチプラネタリウムも見れて、本当に楽し居場所。他の国で観たナチュラル系よりも、展示が多いとか。2007年にリニューアルしたばかりなので、他の博物館よりかなり綺麗目。ホールに展示された大きな恐竜...
評:
0/0人 人気指数:2,855
- 歌舞伎や能公演もここで・・
- ベルリン中央駅からちょっと歩いたところにある、世界文化会館。その名の通り、歌舞伎や能の公演もここで行われたりします。ユニークな形をしているので、中央駅から橋を渡って、このへんまでお散歩するのも気持ちいいですよ。(もちろん夏の話です!。...
評:
4.1/2人 人気指数:3,392
- 古代ギリシアヤやローマ等の美術品が展示された遺跡沢山の博物館
- 内部はフラッシュ禁止で、見学の際には、日本語の解説があるイヤホンセットを持ち歩く。ツアーでは、このイヤホンは含まれていますが、個人の方はぜひ借りる事をお勧め。展示物にはすべてナンバリングがされているので、聞きたいもののナンバーを入...
評:
0/0人 人気指数:3,167
- ゴージャスなシャンデリアがまるでお城の様な演出の歌劇場
- オペラ鑑賞ができる、まるでお城のような「バイエルン国立歌劇場」は、日本でも有名なミュンヘンの歌劇場。州立歌劇場とも呼ばれるのは、ドイツのバイエルン州とミュンヘンの補助金がほとんどを占めているからだそう。毎年9月の中頃から、翌6月まで、毎...
評:
0/0人 人気指数:3,105
- ドイツのシンボルマークの豚に関して学べる世界にひとつしかない博物館
- バート・ヴィンプフェンという小さな町の、世界にひとつしかない「豚博物館」。オーナーがぶたグッズ大好きで集めだして、その数なんと15,000点。博物館の中は、どこもかしこもぶたぶたぶた。よくぞこれだけ集めたと思うのと同時に、こんなにぶたグ...
評:
0/0人 人気指数:2,960
- きっちりしたドイツ人らしい硬派な展示内容で面白いDB博物館
- ニュルンベルクの名物の一つ「ニュルンベルク交通博物館」は。きっちりしたドイツ人らしい硬派な展示内容で面白いそう。1835年に鉄道が敷かれた街としても有名なニュルンベルク。ここは、DB鉄道と通信博物館が構成しているそうで、ヨーロッパ内でも最古...
評:
0/0人 人気指数:3,001
- あらゆる分野がテーマ毎に陳列された大規模な博物館
- 「ドイツ博物館」は、あらゆる分野がテーマ毎に陳列されていて、とても1日に見終われる量ではない。しかも、説明は英語併記されているものもあるが、基本はドイツ語ばかり。中でも、メッサーシュミット262等の、第二次世界大戦末期に登場した、史...
評:
0/0人 人気指数:2,999
- ドイツ最古の歴史を誇るハイデルベルク大学の実際に使われた学生牢
- ハイデルベルク大学の学生牢は、建物の壁と言う壁に、悪いことして反省部屋に入れられた学生たちの落書きがたくさん。おもに1800年代半ばから1900年代初めまでのもので、すごくみんな絵心があって、みんな自分の似顔絵と、牢に入れられた日数なん...
評:
0/0人 人気指数:2,855
- 観客席が舞台を取り囲む内部に斬新デザインの外観が特徴なコンサートホール
- とっても斬新なデザインのコンサートホール「ベルリン・フィルハーモニー」は、観客席が舞台を取り囲むような配置に、音響の良さ等も有名な会場。何でも、東京サントリーホールの手本ともなったそう。また、ベルリン・フィールハーモニー管弦楽団のホーム...
1~10件のトラベルノートを表示/全35件