北京観光スポット

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus
  鐘楼

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:1,851

明代に建てられた時計台
明代に創建された時計台で、1度火災でなくなっている。1747年の清代に再建された。それからレンガで覆ったということだが、このレンガの色合いがすごく良い。すごく絵になるいでたちだ。漢白玉石の欄干で四方を囲まれており、格式が高いらしい。鐘楼全体...
 
  •  
  •  
  •  
瑠璃廠の地図

人気指数:3,081

素敵なものがびっしり並ぶ「瑠璃廠」!
瑠璃廠(リュウリーチャン)は、元の時代には窯どころであり、瑠璃瓦を製造する工房がたくさん集まっていたところ。現在はそういった面影はないが、その街の名前に瑠璃の字が使われている。清の時代には、各地から科挙試験のために上京した人々がこ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:1,915

春節の廟会が行われる公園
明代に建てられ、地の神を祀った公園。1925年に市民に開放された。春節の廟会(バザール)として知られる。通常、廟会は旧暦の除夕から旧正月の7日までとされる。庶民たちが楽しむものなので、かなり混んでいる。食べ物の屋台なども並び、日本の出店にも似...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
前門大街の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:3,275

表通りに古い街並みの建物を並べているが新名所の前門大街
  天安門広場の南端にある正陽門は、毛主席紀念堂の南に位置し、明代の1420年の建造された。今も当時の原型を残す数少ない門として、国家の保護を受けている。道路を挟んださらに南側には、箭門がありその南側には古くから商店街があり、...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/4人   人気指数:2,375

毛沢東主席が中華人民共和国の建国宣言をした、中国の象徴!
1949年10月1日、毛沢東主席が中華人民共和国の建国宣言をした、中国の象徴とも言える場所です。北京の中心、古宮の南に位置します。明時代と清時代に北京城の正門でもあり、皇帝のみ通る事が出来る門でした。 明時代15年(1417年)に初めて建てられ、焼...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,680

北京中心部から約50キロ離れた世界遺産
北京原人が発見された遺跡周口店です。世界遺産に登録されていますが、寒い日が続いていたせいか見に来ている人はいなくて閑散としていました。頭蓋骨がたくさん展示されていましたがみんなレプリカのようでした。ほんとうの頭蓋骨は戦争中に行方...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/1人   人気指数:2,850

毛沢東の遺体が安置されている場所
  1976年に死去した毛沢東主席の遺体が安置されている場所 です。 かなり人気があり、入場するのに列ができます。 また、共産国家なので、係員の支持にしたがって進まなければならず、見学は割と短時間しかできません。 ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/2人   人気指数:2,267

現存する世界最古の皇室庭園
現存する世界最古の皇室庭園と言われている。1996年には世界資産に登録された。庭園誕生はおよそ1000年前も前という。総面積は約70万㎡でその半分以上が湖面。とにかく大きな湖だ。湖では凍ればスケートができ、夏は遊覧船が出るらしい。「一池三山」の造...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,162

中国国際貿易センター第三期
国貿三期は、北京市に位置する市内で一番高い超高層ビル。正式名称は、中国国際貿易センター第三期。地上74階立て、地下4階立てで、工事は1985年から始まり、2009年に完成した。国貿三期ビル内は、オフィスと5つ星級のホテル、大ホー...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:3,048

天安門広場の東側にある総合博物館
  中国の北京市にある天安門広場東側の国立博物館。 2003年以前は「中国歴史博物館」と「中国革命博物館」という別の博物館に分かれていたが、2003年に合併・改組され国家博物館となった。 その後2007年3月から2010年末にかけて長...

1~10件のトラベルノートを表示/全42件

最近見た記事
一覧見る