上海観光スポット

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/3人   人気指数:2,254

世界的に有名な青銅器コレクションを持つ博物館
「上海博物館」は、旧外国人居留地の競馬場あとにたてられた。「上海博物館」には、中国の古代から近代にかけての、青銅器、彫像、陶器、書、絵画、印鑑、家具、貨幣、玉などが展示されている。外観は青銅器をかたどったもの。青銅器に関しては世界的に...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.7/2人   人気指数:1,920

三国時代か続く歴史を伝えるお寺
「静安寺」は、南京西路に位置する仏教寺院。その歴史はなんと3世紀の三国時代に由来するという古いお寺なのだ。247年に呉の孫権により建てられたものとされており、その後宗の時代に現在の「静安寺」という名称になった。その後、洪水に悩んだ末場所を現...
 
  •  
  •  
  •  
多倫路文化名人街の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,637

有名な作家達が多く住んでいた地区
魯迅公園の南側に位置する界隈「多倫路文化名人街」。昔、日本人街と呼ばれたところで、魯迅と交流のあった作家達も当時多く暮らしていたそう。今もその面影が残っていて、日本の家屋を見ることができる地区。道は奇麗に舗装されている。カフェ・茶芸館や...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:1,953

清の時代の水郷の様子を再現した中国らしい観光スポット
上海近郊の「七宝古鎮」へ。北宗時代に建てられ、清の時代に栄えたという1000年以上の歴史がある七宝。近年に入って、当時の水郷の様子を再現し、中国らしい観光スポットとして、上海郊外観光に訪れる人が多い。上海からは1時間半ほどでいける。 中央を...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.7/2人   人気指数:1,935

昔の建物を壊さず古い懐かしい雰囲気を残したまま再生されたレトロな街
「新天地」とならんで紹介される「田子坊」。こちらは新しくできた観光スポットとして人気の場所。昔の建物を壊さず、古い懐かしい雰囲気を残したまま、レトロな街として再生させた。もちろん今でも人々が住んでいる街のため、洗濯物を干していたり、日向...
 
  •  
  •  
  •  
  新場
新場の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,916

観光地化されていない素朴で心が落ち着く水郷の街
上海郊外の町、南匯区にある「新場」。南匯区には上海市が町並み保存地区として指定した5つの地区があるが、そのひとつである「新場」は水郷の町として栄え、また塩の生産が盛んだった地区。その歴史は古く、唐の時代にまでも遡る。現在のこされている建...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,137

「上海宋慶齢故居」は、上海市淮海中路1843号にある、中国の革命家孫文の夫人である宋慶齢が1948年から15年間暮らした洋館。もとはドイツ人商人が建てたものだが、のちにイギリス人が購入し、最終的には宋慶齢の住居となった。白い銅像の人が宋慶齢さん。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:2,203

素敵な上海の夜の思い出はクルーズで
上海の夜と言えば、「黄浦江ナイトクルーズ」。歴史あるヨーロッパ風の建物が立ち並びバンドの景色をみながらの約1時間のクルーズ。 船には客室もあるのだが、頑張ってデッキに出てみた。風もキツイし、冬だったため涙が出そうなくらい寒かったのだが、ガ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,216

中国の革命的文学者魯迅の記念館
中国の革命的文学者として知られる「魯迅記念館」。こちらは1951年につくられ、1956年に現在の魯迅公園内に移設されたそう。訪れた日はすごく寒かったのだが、まだ9時前なので中に入れない。「10分ほど周りを散歩してきてください」とのことで、魯迅公園を...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/2人   人気指数:2,012

個性的な骨董品屋が立ち並ぶ市場
 「豫園」の近くの東台路古玩市場へ。ここは200メートルほどの短いストリートに100軒以上の個性的な骨董品屋が立ち並ぶ市場。東台路古玩市場は俗に言うガラクタ通りである。東台路ストリートに入ると、両脇にずらりと店が並ぶ。 骨董に見立てた...

1~10件のトラベルノートを表示/全71件

最近見た記事
一覧見る