中国旅行基本情報
6ページ
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,092
- 初乗りは10元から
- 広州にはたくさんのタクシー会社があります。 車体の色ごとに会社が違い、何社もタクシー会社がありますが、 上に「的士」表示があり、メーターもきちんとついているので、安心です。 広州人に聞いたところ、1社だ...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,782
- 北京まで30分の近さ
- 北京南との路線に和諧号が走るようになったので、北京へは約30分で行き来できるようになりました。天津空港までもタクシーで30分ほどでいけるところなので、北京空港との乗り継ぎでも、和諧号を使えば1時間半ほどで行けます。地下が非...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,032
- 上海発の新幹線は超高速!南京もすぐ!
- 上海駅、上海虹橋駅などから周辺都市へ行くのは何と言っても新幹線が 便利。早くて比較的お得に移動できます。 南京までノンストップで75分、杭州までノンストップで45分で到着! 値段も上海駅発で南京まで片道146...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,081
- バッテリー充電式のトロリーバス!?
- 広州でも見かけたが、大都市・上海でも健在。上海の市内を運行するバスには、充電式のトロリーバスが導入されている。中国語では、「超級電容公交車」。各停留所で上に張られているパンダグラフから充電をしながら走っている。現在では約7台のトロリー...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:1,691
- 滬杭鉄路内環線の新龍華駅が壊されるかわりに建てられた駅
- 「上海南駅」は出来たばかりでとってもきれいな駅。地下鉄1号線と3号線が乗り入れており、将来は地下鉄15号線とリニアモーターカーが乗り入れる予定。南側にはバス停もあり、浙江省や福建省など南の方へ向かう長距離バスのターミナルとしての役割を果...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,714
- 上海周辺への出発地の巨大な駅
- 上海駅は周辺都市へ移動するために列車を使う際の出発地です。 上海南駅や上海虹橋駅などからも新幹線がでていますので、 出発地をよく確認してから利用しましょう。 とにかく巨大な駅で、表示に従えば、スムーズにホーム...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,813
- 中国のインターネット
- ■中国のインターネット事情 インターネットが急速に広がっている中国では、街中にインターネットカフェも多い。 Windows XP以降のOSが導入されているパソコンであれば、日本語入力が可能な場合もある。 中国で自分のパソコンを...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,838
- 中国旅行のトラブル・対処(病気)
- ■中国旅行での病気と事故 中国は一歩外にでれば喧噪がすごく、心安らぐ空間ではない。 疲れると体調を崩しやすいため、無理なスケジュールは組まず、休みながら行動しよう。 *出発前にチェックするもの ・常備薬...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(1)
人気指数:3,086
- 中国のビザの種類
- ■中国のビザ 中国はノービザで滞在できるのが15日と短いため、長期の旅行を考えている人は事前にビザを調べよう。 また、同じ長期滞在ビザでも種類が細かく分かれているため注意が必要。 *主なビザの種...
- みんなのカキコミ(2)
- お気に入り(0)
人気指数:3,104
- 円から人民元への両替
- ■中国の両替 中国では中国銀行をはじめ、外貨為替業務取り扱いを許可された銀行や、その傘下が行っている外貨ショップで両替ができる。 中国は固定レートのため、銀行や空港、空港やホテルなどレートはほぼ変わらない。銀行の営業時...
51~60件のトラベルノートを表示/全87件