北京旅行
12ページ
評:
4/2人 人気指数:3,127
- 北京ダックの有名レストランチェーン店の本店
- 大正時代や昭和初期の雰囲気にも似た前門の通り。そして、そこにあるのが全聚徳。1864年創業の北京ダック名店だ。中国各地に店舗があり、全世界合わせて100店舗あるという。昔は北京の各店舗は独立経営していたとか。ちなみに日本の東京にも支店を...
評:
4.6/1人 人気指数:2,797
- 屋台B級グルメを楽しめる場所
- ここは北京の門美食坊夜市。王府井小吃街の北に位置する。全長約200mの大通りの路上にずらりと屋台が並ぶ。屋台B級グルメが楽しめる場所だ。まずはさそりをチャレンジ。串に差し、そのまま揚げてしまう。十分揚げてくれるので、パリパリしていておいし...
評:
0/0人 人気指数:2,507
- 軍機や戦車や銃器等がそこかしこにおいてあり日本軍に関するものも多く展示
- 軍機、戦車、銃器等がそこかしこにおいてある。銃器や戦車の多くは、旧日本軍が残していったものや、朝鮮戦争時のアメリカ軍からの戦利品。また、ソ連製の戦闘機なども見える。日本製戦車の中には、国共内戦で活躍し、称号授与されたものまである...
評:
0/0人 人気指数:2,943
- 北京の西の方にある水源地だっただけあって竹林に囲まれた湖の公園
- 北京の西の方にある「紫竹院公園」は、昔は北京の水源地だっただけあって竹林に囲まれた湖の公園。そして、ボートも個人で漕ぐボートや、大勢で乗る観覧船、おじさん手漕ぎのまったり船と3種類ある。7月の蓮の花が咲いている時期が一番のおすすめで。とっ...
評:
3.1/2人 人気指数:2,256
- 北京オリンピックの開閉会式会場
- 2008年北京オリンピックの開会式、閉会式の会場として使われた。国家体育場の地下鉄最寄り駅は、8号線の奥林匹克中心(オリンピックセンター)駅か奥林匹克公園(オリンピック公園)駅だ。地下鉄から地上に上がると、南北に広々とした通りのようなところ...
- クチコミ(1)
- お気に入り(0)
評:
3.6/1人 人気指数:3,046
- 中国の伝統演技
- 京劇は中国の伝統的な古典演劇のひとつであるである 戯曲です。 清代に始まり、北京を中心に発展したので京の名が付いています。大きく分けて北京流と上海流があるようです。 北京では、西太后時代にの手厚い庇護を受けて...
評:
0/0人 人気指数:3,055
- 2008年にオープンした世界最大級のショッピングモール
- 藩家園から三里屯までは地下鉄ですぐ!地下鉄を降りて、少し歩けばおしゃれ三里屯ヴィレッジ!上海でいう新天地?!ユニクロ、アップルストア、アディダスなど有名ショップがすべて巨大。なんでもでかいぞ北京。とにかくお腹がすいていた。飢えて...
評:
0/0人 人気指数:2,843
- 日用品から野菜、お肉、お魚なんでも揃う巨大市場
- 地下鉄「大望路」駅の近くにある北京の巨大市場、東郊市場。 ここは日用品、生活用品、雑貨などはもちろん、食料品も豊富。整然として汚い野菜売り場に滑って転びそうな海鮮売り場。きれいに並んだ臭い肉売り場市場等々。スーパーのようにはいかな...
111~120件のトラベルノートを表示/全1335件