バンコク旅行

28ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,397

ガイヤーンが評判のイサーン料理店
ラーチャダムリ駅から300mほどのところに位置するイサーン料理店。店ははっきり言ってきれいでないし、食器も長年の歴史で黄ばずんでいる。猫も自由に歩き回っているような雰囲気だが、実力がある店。店の看板メニューはガイヤーン。イサーン料理の代表...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,038

ラーメン激戦区の老舗ラーメン屋
トンローのグランドタワーインの入口にあるラーメン屋「グランド・ラーメン」。タイでも老舗のラーメン屋である。店内は日本の雑誌なんかも置いてあり、まるで日本のラーメン屋のよう。1階席と2階席があって、広々している。「グランド・ラーメン」があ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,047

かわいいワッペンがいっぱい!
 ワッペン屋さん「SIRIMEDHสิริเมธ」!  買ったのはこれ。名前からワンポイント、手芸用まで。買った買った!と思ったけど、家に帰ってくると意外にそうでもない?  王冠とトゥクトゥクが25B、アルファベットと蝶と碇が15...
 
  •  
  •  
  •  
キアックフカヒレの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,670

フカヒレスープとアワビご飯
パッポン近くのフカヒレレストラン。フカヒレやアワビを安く食べられるお店。雰囲気は食堂といった感じだが、料理は美味しい。フカヒレ大の大きいスープでお値段2000バーツ。タイでの味付けは日本とは違っているのでどこもイマイチだったが、ここのは好...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,279

タイで本格ドイツビールを楽しむ!
タイで自家製ドイツビールをいただける店。味、サービス、雰囲気ともに満足。本格的な大きいステージまである。ドーム型の建物が特徴的で、とにかく店内が広い。店名は夕日を意味するそう。ビールは大きさによりタワーで出てくるが、最大5ℓのタワーまで...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,106

そば、うどん、丼が食べられる和食レストラン
トンローのサービスアパートメント「グランストンロー」にある「家族亭」。そば、うどん、丼が食べられるチェーン店で、一号店はセントラル・プラザ・ピンクラオにある。この店は日本の大阪に本社を置く「家族亭」とタイの外食産業大手、オイシグ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,553

シーロムにあるタイ料理レストラン。オシャレな雰囲気で料理も美味しい。さらに良心的な価格設定とかなりオススメな店。 オーダーしたのは、まずは定番メニューの「ソムタム」。「ガイ・ホー・バイトゥーイ」というマリネした鶏をバンダンの葉で包んで...
 
  •  
  •  
  •  
遼寧餃子館の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,293

タイ人のいない中国餃子屋
シーロムとチョンノンシー通りがぶつかる交差点の手前路地を左に入ったところにある店。中国餃子店で、地元タイ人の姿は滅多にみかけない。客層としては、中華系タイ人や日本人、そして観光客。決してタイ人の好みに合わせず、いわゆる中華の味付け。美...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,056

11月から1月のバンコク風物詩
一年中暑いバンコクでは、11月から1月までの時期が最も過ごしやすく、「ビアガーデン」の季節となる。ちょっとした広場があれば、「ビアガーデン」が行われている。そして、なかでもオススメなのが、規模からしてもセントラル・ワールド(伊勢丹がある...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,073

遅くまでオープンしているカフェ
トンローのJ-AVENUE(新館サイド)1階の「AfterYou」。深夜までオープンしている注目のカフェ。店内はハイソな家族連れや、オシャレなタイ人の若者で大賑わい。ここに来たらコレをオーダーすべき、とみんなが口をそろえておすすめするメニューは「Haraju...

271~280件のトラベルノートを表示/全2323件

最近見た記事
一覧見る