ウブドや南部に比べるとやっぱりのんびりしている街

ロビナの町は全然変割らない、ウブドや南部なんてちょっとの間に様変わりするのと比べると、どこかやっぱりのんびりしている街。開店後、何らかの事情ですぐに潰れてしまったスーパーも、そのまんまの状態で残っていたりする。その気になればすぐに再開できそうなのに。ロビナには大型の店は1軒もないのだから、営業していれば便利だしそれなりにはやると思う。それに、いつものことながら観光客が少ない。日本人は皆無に近い。イルカの像につながるロビナ一番のメインストリートにある店も閑古鳥。通りやビーチにもあまり観光客の姿を見ることはないとか。南部からのアクセスがもうちょっと良ければ良いのだが。片道3時間では、さすがに躊躇しちゃう街なのだろう。チャンディダサ方面は、バイパスの恩恵でかなり便利になるが、ロビナは山越えをする関係上、今後も時間短縮は難しいのだろう。
ロビナの楽しみ方
ここの楽しみ方を紹介してください。



住所
電話:
営業時間:
定休日:
日本語:
カード:
ホームページ:





RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English