バリ島旅行
21ページ
評:
0/0人 人気指数:2,103
- ウブドや南部に比べるとやっぱりのんびりしている街
- ロビナの町は全然変割らない、ウブドや南部なんてちょっとの間に様変わりするのと比べると、どこかやっぱりのんびりしている街。開店後、何らかの事情ですぐに潰れてしまったスーパーも、そのまんまの状態で残っていたりする。その気になればすぐ...
評:
0/0人 人気指数:2,795
- クロボカン北部のなんてことない狭い道沿いにあるワルン
- クロボカンにある「ワルン・ゴシップ」直訳すると噂のワルンって感じの意味。その噂のワルン、クロボカン北部のなんてことない狭い道沿いにあるワルンなのだが、外国人客で大賑わい。店内も半屋外の造りが小粋でいい感じ。 さて、ここへ来たら...
評:
0/0人 人気指数:2,434
- 夕食もおいしく食べれるが特にランチ時の飲茶が絶品
- クタ地区にあるレストラン「フェイルーン」は、中華の美味しいレストラン。世界各国どこへいっても華僑の方など中華系の方はたくさん住んでるものだが、バリ島にもたくさん住んでいる。基本海鮮中華レストランが多いがが、ここは、香港人のシェフが...
評:
0/0人 人気指数:2,865
- アンラプラの南約8kmウジュンの海岸に面した平地にある水の王宮
- アンラプラの南約8km、ウジュンの海岸に面した平地にある、1921年アングルラー・クトゥッによって建てられた水の王宮「タマン・スカサダ・ウジュン」。1979年の地震で大きなダメージを受けたが、数年前に史跡公園として保存・開放された。広い敷地...
評:
0/0人 人気指数:2,620
- バリ島内のホテルにあるドリアン持ち込み禁止の看板
- 「ドリアン持ち込み禁止の看板」は、サヌールのアエロ・ウィサタ(旧・サヌールビーチホテル)の正面入口に実際に置いてある。ドリアン持ち込み禁止のホテルがあるということは聞いたことがあるが、こういった看板を見るのは結構レア。 ところ...
評:
0/0人 人気指数:3,013
- 現地では4分の1くらいの価格で買える品質最高なアシタバ製品
- アタ製品を買うなら日本でも売ってますが目玉が飛び出るほど高い「アシタバ」。現地では4分の1くらいの価格。アタとは、インドネシアに生息するシダ科の植物で、その植物から編み込みして作られるインドネシア特有のカゴ。こちら「アシタバ」では、クレ...
評:
0/0人 人気指数:2,984
- セントレジス・バリ・リゾート内にある幻想的な雰囲気の上質スパ
- セントレジス・バリ・リゾートの「ルメードゥ・スパ」は、上質スパを全ての方に届けていると言う高級感満ち溢れるスパ。アクア・ビターレ・プールでジェット水流のウォーターマッサージもある。トロピカルガーデンに囲まれ、広々としたプールはイキイキ...
評:
3.9/3人 人気指数:3,122
- バリ・コレクションの中にあるお土産屋さん
- ヌサドゥアのばり・コレクションにある「ART MARKET」 グランドハイアット・バリの方からバリ・コレクションに入るとすぐに見えます。 かなり広い店内には、バティックから木彫りの民芸品、お面、サンダルなどなど 自分がその...
評:
0/0人 人気指数:3,009
- とっても便利!ガルーダインドネシア航空はシティチェックインができちゃう!
- ご存知の方も多いと思うが、ガルーダインドネシア航空はシティチェックインができる。場所は、クタのパラディソホテルとサヌールのサヌール・アエロ・ウィサタ(旧・サヌールビーチホテル)の中にあるガルーダ航空のカウンター。 シティチェッ...
201~210件のトラベルノートを表示/全628件