バリ島旅行
19ページ
評:
3.8/1人 人気指数:2,692
- tea
- バリ島で水分補給は必須。日本と同じ感覚だと冷たいお茶を飲みたくなるもの。コンビニに入って目に付いた「グリーンティー」の文字に小躍りしたことはありませんか? でも、バリ島だってことを忘れてはいけません。なんせ、このお茶、激甘です...
評:
0/0人 人気指数:2,979
- 大きな通りからジェラティックに入る小道沿いに出来たナチュラル石鹸のお店
- ちょうど大きな通りからジェラティックに入る小道沿いに出来たナチュラル石鹸のお店。色々な種類と大きさの石鹸が置いてある。しかし、選ぶのに夢中になりすぎる程の石鹸数。因みに、ここの石鹸、泡立ちも良く香りもクリアー。ちょっとマークが風...
評:
0/0人 人気指数:2,234
- サヌールのハーディーズ内にある日本風ラーメンがうりのお店
- サヌールのハーディーズに行けば一度は「ごん太」いうラーメン屋を見かけるだろう。こちら、仕込みから仕上げまでのすべてを日本人店主が仕切っているラーメン屋とのこと。スープの原料は。すべて日本から取り寄せたものを使用しているそう。ちな...
評:
0/0人 人気指数:2,736
- 新しくできた、種類豊富なジェラート屋さん
- 最近バリ島内に増えてきたものの一つ、ジェラート屋さん。 あちこちで新しい店がオープンしているのが目につきます。 そんな中のひとつ「GELATO SECRETS」。 場所は、サヌールのハーディーズの目の前です。というよりは、駐車場の一部...
評:
0/0人 人気指数:3,015
- プンゴセカン地区に泊まっているなら絶対寄ってみたいワルン
- プンゴセカン地区に泊まっているなら、絶対寄ってみたいワルンが「ワルン・ニョマン・ダナ」。カキアンからも徒歩数分の「ワルン・ニョマン・ダナ」は、地球の歩き方にも載ってるワルン。カキアンからハノマン通りをラヤウブド方面へ向かって北上。...
評:
0/0人 人気指数:2,667
- 心がこもった手作りが嬉しい、本場のジャワ更紗。
- お手頃価格で上質なストールなどが手に入る「TUBAN ART」。 茶色と白(生成り)色は染めてない純粋な綿の色だとか。値段は、Rp110.000ほどから。この価格から、35%Offなど、こちらのお店は、いつでも値段から割引して販売してるようです。 ...
評:
0/0人 人気指数:3,119
- 専用車に乗ってわずか3分ほどの場所に位置するアヤナリゾート&スパバリのプライベートビーチ
- アヤナリゾート&スパバリホテルの宿泊者だけがいくことのできるビーチ。行きかたは、ベルデスクに行って、「クブに行きたい」(日本語でもOK)というだけ。しばらく待つと、専用車がやってきて、専用車に乗ってわずか3分ぐらい、道を抜けると、突...
評:
4/1人 人気指数:2,245
- インドネシアやバリでの旅行滞在でもビザが必要!
- 日本人がインドネシアに入国するには、ビザの取得が義務付けられている。渡航前に取得する事もできるのだろうが(多分)、そんな義理堅い事をしなくても、入国審査のカウンター前に「VISAONARRIVAL」カウンターがあり、その様相は、出入国管理官が...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,914
- バリ島のお食事にはカチャン!
- バリ島での食事に欠かせないもの、カチャン=ピーナッツです。サテリリ定食にも、アヤムタリワンにも、ナシアヤムにもブブールにも、もちろんナシチャンプルにも欠かせないおかずの1つなんですね。他にも、サテやガドガドのソースとして使われてる重要...
181~190件のトラベルノートを表示/全628件