タイショッピング
5ページ
評:
0/0人 人気指数:2,757
- 牡蠣の養殖と石臼で有名なアンシラーの市場
- バンコクから1時間弱のところに位置する。アンシラーは石臼で有名な街である。タイ料理定番のソムタムを作る際に用いるものだ。また牡蠣の養殖地としても知られ、船場近くでは市場も見れる。新鮮な魚介類が豊富に揃う。バンコクーパタヤ間にある街なので、...
評:
3.8/3人 人気指数:2,460
- たくさんの人で賑わうバンコクの巨大マーケット!
- BTSモーチット駅、地下鉄カムぺーン・ぺッ、チャトゥチャック・パーク駅利用のウィークエンド・マーケット。名前の通り週末のみの営業と思われがちだが、一部の店は平日も営業している。敷地面積1.13 km²のバンコク巨大マーケット。世界最大規模で...
評:
0/0人 人気指数:2,068
- チットロム駅近くにあるショッピングセンター
- チットロム駅に直結している「アマリン・プラザ」。1986年創業の大きな窓が印象的なショッピングセンターだ。中は吹き抜けになっていて、開放感がある。ショッピングやグルメをゆっくり楽しめる。タイの手作り雑貨などが豊富に揃うので、ここでタイ土産...
評:
0/0人 人気指数:3,119
- 交通の便が良いITモール
- 地下鉄ラーマ9世駅のすぐ目の前に位置するITモール「フォーチュンタウン」。地下鉄の駅から出ると、目の前が「フォーチュンタウン」となっていて、かなり大きな建物なので間違いようがないだろう。バンコクの電脳ゾーンと言えば、ここ「フォーチュン...
評:
0/0人 人気指数:2,369
- バック専門店
- ロイヤル・オーキッド・シェラトンの隣にあるリバー・シティーというショッピングセンター1階リバーサイド内のバッグ専門店。店内にはコットン製の素敵なデザインのバッグ。種類や品数も豊富に揃っている。店構えは立派だが、値段は日本人的感覚からする...
評:
4.2/1人 人気指数:2,742
- バンコクの中心地で最高級ショッピング
- BTS戦勝記念駅から徒歩5分ほどのところに位置する「King Power」という免税店。 駅からは近いが、無料ピックアップサービスもある。タイ伝統の舞踊歌劇場「アクスラ・シアター」やホテル、レストランが併設された複合施設となっている。免税店も売...
評:
0/0人 人気指数:2,191
- 駐在員の奥様方が帰国前にオーダーするという逸品
- 駐在員の奥様方が帰国前にオーダーするという有名なベンジャロン焼の工房が「Pinsuwan Benjarong(P.Ben)」だ。タイの伝統的な草花を5色で色付けし、金の装飾が施された高級陶磁器である。もともとはタイ王室御用達の磁器で、今でも国賓のお土産に用いら...
評:
0/0人 人気指数:2,127
- バンコクの古本屋さん
- プロムポン駅の古本屋さん「BOOKOFWORLD」。紙袋3袋と雑誌数冊分の買い取り金額は、予想金額を大きく上回る3600バーツ。新刊が多かったので、ということだが、フリーペーパーにクーポンが掲載されることもあるので、要チェック。
評:
4.3/6人 人気指数:2,999
- タイシルクを代表するショップ
- シーロム通りにあるシルクの有名店。タイのシルク産業を代表するショップだ。このショップのタイシルクは、高品質の高級品で、デザイン展開が多いのも不動の人気の秘密。タイ国外からもデザイナーを呼び寄せ、商品に流行を取り入れている。そもそも...
評:
4.3/2人 人気指数:3,167
- バンコクでおなじみのスーパー
- バンコクではおなじみのスーパー「トップス」。コンラッドホテル内をはじめ、スクンビット通り沿いなど、バンコクを代表するスーパーである。ローカル食材はもちろん、店舗によっては日本食材を豊富に揃えているところもあり、在住日本人にもありがたい...
41~50件のトラベルノートを表示/全87件