ラツィオ州旅行

7ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,827

4つの神殿跡が残る広場
テヴェレ川とカンピドーリオの丘、そしてピンチョの丘に囲まれた区域は、ローマ時代の錬兵場であり、その中心に位置したのが「トッレ・アルジェンティーナ広場」だった。1930年までに共和政時代に建てられたとされる4つの神殿が発掘された。「聖域」を...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,128

1900年創業の老舗ジェラテリア
1900年創業という老舗のジェラテリア「ジョリッティ」。ローマ中に知られた名店で、冬でもその人気は衰えず行列をなしている。店内には大きなショーウインドが2つもあり、その種類の多さに圧倒される。季節のフルーツを使ったものなど、常時60~65種類...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,625

地元の人から観光客にまで人気のコーヒー専門店
「黄金の一杯」という名のコーヒー専門店「タッツァ・ドーロ」。地元の人や世界各国の旅行者でにぎわう人気店だ。この店のコーヒーが美味しいからと、わざわざコーヒー豆を買いに来るローマっ子もいるほどだ。コーヒーにこだわるイタリア人が通う店だけ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,798

地元の人にも人気の開放的な雰囲気の店
ヌオーヴァ広場近くにあるトラットリア「ダ・ルイージ」。テラス席もあり開放的な雰囲気で、地元の人にも人気がある。新鮮な魚料理やローマ料理がいただけるお店だ。 まずはパンとグリッシーニから。イタリアと言えば、グリッシーニである。かなり...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,075

古代ローマの面影が強く残る石畳
紀元前312年に執行官アッピウス・クラウディウスによって敷かれたローマ初の執行官道路である「アッピア旧街道」。大きな平らの石畳の道で、当時のローマ人の舗装技術を残している。排水設備を備えた完全舗装の2車線道路は「アッピア旧街道」が初である...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,679

バロック様式の教会
共和国広場からほど近いところに位置する「サンタ・スザンナ教会」。バロック様式の教会で、近くにはバロック装飾の典型として知られる「サンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア教会」もある。 「サンタ・スザンナ教会」のファザードはボッロミーニ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,957

看板商品は泡々&クリーミーなエスプレッソ・コーヒー
ナヴォーナ広場の近くのカフェ「サンテウスタキオ」。あわあわ&クリーミーなエスプレッソ・コーヒーが、ここの看板メニューである。少し砂糖を加えて、カフェを泡だてているため、ほどよい苦みが残りつつも柔らかな口当たりだ。店内は、中心地の有名店...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,039

大きな円柱が建つ広場
トリトーネ通りとコルソ通りの交差地点に位置する「コロンナ広場」。広場向かいには、ZARAなどが入ったショッピングモールもある。大きなアウレリウス帝の円柱コロンナが建つことに由来する。これはヴェネツィア広場に建つトラヤヌス帝のコロンナを...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,114

厳選した素材のジェラートが食べられる
ヌオーヴァ広場の近くにある「ジェラテリア・デル・テアトロ」。素材や産地、そして旬なものにこだわったジェラート屋。厳選したものを提供しているので、そんなに種類は多くないが、地元の人にも人気のお店だ。カカオのピュアチョコレートやアマルフィ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,514

地下鉄A線、B線の接点駅
ローマ市内を走る地下鉄には、南北を走るA線と東西に延びるB線があります。 この2つの線が交わり、乗り換えができるのはここのテルミニ駅です。 テルミニ駅は国鉄の駅もあり、フィウミチーノ空港からレオナルドなどの列車でテルミニ駅まで来れ...

61~70件のトラベルノートを表示/全1255件

最近見た記事
一覧見る