インドネシア旅行

7ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,757

「母なる寺院」とバリ・ヒンドゥーの総本山としてあがめられる眺めもすばらしい複合寺院
バリ島の中東部に位置するアグン山の中腹部にあるのが「ブサキ寺院」で、標高およそ900メートルの高さにある。大きい寺院から小さい寺院まで約30余で構成されている複合寺院。バリの人々からは、聖なる寺院とも呼ばれ、ヒンドゥーの3神である、シヴァ、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,377

キンタマーニ高原から山を降りて行くとあるライステラスの有名な村
キンタマーニ高原から山を降りて「テガララン」にあるライステラスは、日本でも見かける、棚田風景で有名。のどかな風景が眺められる。バリのお米は、もちろんタイ米の部類に入る。この地域では、二毛作から三毛作らしい。三毛作のお米は、籾殻の...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,957

ウブドの中心部に位置する迷い道の目印にもなるサッカー場
ウブドのサッカー場の前を通り過ぎると、地元の小学生が学校帰りに寄り道してる様子も見れる。それにしてもバリの学校って始業が朝早いからか、本稼働し出す頃にはもう帰宅時間だそう。
 
  •  
  •  
  •  
モンキー・フォレストの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/2人   人気指数:2,980

サル放し飼いだそうでいたずらされたり持ち物奪われまくる危険な場所
待ち合わせ場所の近くの「モンキー・フォレスト」は、サル放し飼いだそうで、いたずらされたり、持ち物奪われまくる危険な場所。サルの銅像なんかあり、入り口良いのだが・・。ここ「モンキー・フォレスト」は、約200匹ものサルが生息し、勿論、自...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/2人   人気指数:2,886

マサコ石鹸:Burat Wangi
それは南の島に住む1人の日本人 臼井雅子さんの手から生み出されました。 MASACO石鹸はバリ島の自然の恵みをたっぷり受けたココナッツオイルに実からとったピュアなココナッツオイルと自然のエッセンシャルオイルのみを使用して作られた。1つ1つ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:3,385

格安グルメを狙うなら夕方は食事屋台で賑わうナイトマーケット
■サヌールビレッジフェスティバル 期間:2012年9月26日~30日 詳細:http://www.gotosanur.com/index.shtml   「サヌール・ナイトマーケット」にあると言うチーズ入りバッソはお勧め!バッソは日本で言うつみれ入りの春雨ス...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,913

東南アジア最大級のイスラム教礼拝堂
ムルデカ広場近くにあるイスラム教のモスクです。 東南アジア最大規模をを誇り、建設に17年を要しました。 インドネシアでは、イスラム教信者の聖地となっており、 多くの信者が出入りしています。 イスラム教徒以外は中に入れ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,977

雑貨は手作りが多い
ジャカルタ市内の観光地は他の東南アジア諸国や中国と同じで、観光地には必ずと言っていいほど、露天の店があり、土産を売っています。 ジャカルタ(インドネシアはみんなそうかもししれません。)の露店はキーホルダーや 携帯ストラップ、置物...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,720

サッカー好きが集う場所
ジャカルタの繁華街にある、サリナデパートの2階にあるカフェです。 イングランドのサッカー。プレミアリーグの人気チームであるマンチェスター・ユナイテッドの名を冠したカフェで、店内はマンUの選手の 写真やユニフォームなどのグッズで埋...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,079

ジャカルタの気候・四季・格好
■ジャカルタの気候 赤道にまたがり東西5,110kmに延びるインドネシアは、熱帯雨林気候とサバンナ気候に属し、大部分で湿度が高く1年中暑い。 季節は雨季と乾季の2つに分かれているが、はっきりと分かれているわけではない。 ...

61~70件のトラベルノートを表示/全6500件

最近見た記事
一覧見る