人民委員会

Council of People's Commissars

 4.3/2人  |  人気指数 2,971

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
tomi33さんのMyノート
tomi33 

2013-03-07 07:55 編集

4/4

白と緑が美しいフランス風の建物

ホーチミンでは、コロニアル建築の歴史ある建物を見ることができるが、人民委員会もそのひとつ。1908年に建造されたフランス風の建物。現在はホーチミン市人民委員会の本部として使用されており、写真撮影禁止されている。離れて写すのは可能だそう。建物には見事な装飾が施され、白亜の建物に庭の緑と花々がとても美しい。人民委員会の前はお手入れされた広場になっていて、朝は水が撒かれて、気持ちいい。近寄って見ると、ホーチミン像があった。

夜はライトアップされて、これがまた息を飲むほどに美しい。その近くには、ホーチミンのランドマーク的存在、市民劇場。古い建物を見ると、どんな時が流れてきたのかなぁと、感慨深くなる。

近くにあるホーチミン像もあわせて見てください。

最近見た記事
一覧見る