基本紹介編集履歴
1/3
午後2時ホテル発の無料シャトルバスに乗り、中心部のドンコイ通りまで観光に行ってきました。市民劇場の前で降ろされ、散策開始。市民劇場のほぼ向かいにあるエデンモール。エデンモール内には雑貨、靴・衣服、携帯など様々なものが売られています。2階にはフードコートもあります。ドンコイ通りのお店。ドンコイ通りにはこういった女性向けの伝統衣装が軒を連ねています。そういえば、本屋さんの中を歩いていたとき、アオザイ姿の女性の店員さんを見かけました。アオザイを目の前で見たのはこれが初めてでした。旧正月のためか、アオザイ姿の学生は見かけませんでした。ドンコイ通りを散策中、ボッタクリ目当てと思われるバイクタクシーの運転手が何人か声をかけてきました。「どこに行くの?連れて行くよ。」見たいな事を言っていましたが、「ドンコイ通りを歩きたいだけだから必要ない」と言って断っておきました。しかし中には片言の日本語を使って気を引こうとするものもいました。僕がガイドブックを片手にキョロキョロしていたから目をつけられたのだと思います。考えてみれば、昔は僕もバンコク初心者だった頃、ワットポー近くや街中でよくそういうことがありましたが、今ではタイ人と間違われることもあるくらいで声なんかかけられませんからね^^以下のブログランキングに投票いただくと、今後の更新のための筆者の活力になりますtheme:海外旅行genre:旅行