基本紹介編集履歴
1/5
またまたやって来ました・・・ベトナムへで、ホーチミンの玄関口タンソンニャット空港ブリッジを渡ると・・・そこはベトナムまずは、悠久の時が流れる・・・イミグレ(入国審査)ここの係官は典型的な共産主義のお役所仕事です。とにかく・・・のろいおしゃべりしながら仕事するのはやめろ!!これでも、4年前に初めて来た時よりは・・・ましになったような(笑)・・・この時ゃ、ロビーのTV見ながら仕事してやがった(爆)で、荷物を拾い(今回はすべて機内持込したのでパス)税関へ・・・当然、無申告の緑のゲートへここで、入国カード(兼税関申告書)をだし、荷物をX線に流します。このとき、半券を返してくれるので・・・絶対になくさないこと・・・帰る時に必要ですこれをなくしたうちの出張者の経験では・・・大変な事になるらしいです(恐)で、出迎え者がたむろする出口を抜けるとこんなターミナルでした。あんまり、大きくないです。日本のちょっとした地方空港ぐらい・・・で、となりに立派な新ターミナルが建築中です。中身もちゃんと先進的に変えてほしいものですな・・・と切に願って、ホーチミン市内へと向かう。ベトナム編、続きはまた。続き見たい人は↓ポチお願い↓http://overseas.blogmura.com/in/066910.htmにほんブログ村ランキング参加中



RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English