イギリス旅行
3ページ
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,621
- ヒースロー空港とロンドンを結ぶ列車「ヒースロー・コネクト」
- イギリスのロンドン・ヒースロー空港とロンドン中心地を結ぶ列車「ヒースローコネクト(Heathrow Connect)」。30分間隔で運行されており、ロンドン都心のターミナル駅のひとつであるパディントン駅から、ヒースロー空港内にあるヒースロー・セントラル駅...
評:
4/1人 人気指数:2,971
- およそ45,000平方メートルの床面積を持ち現存する城で人が住むものとしては最大!!
- ロンドンから日帰りができる、こちら「ウィンザー城」。エリザベス女王が週末に過ごす場所。およそ45,000平方メートルの床面積を持ち、現存する城で人が住むものとしては最大だそう。遠くからみても、その大きさがよくわかるほど大きい。ロンドンか...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,095
- ダメ地下鉄には要注意
- ■地下鉄の駅構内で無料Wi-Fi利用開始!■ ※2012年6月28日現在の情報 ZONE1内の主要な駅や、ロンドン東部の乗り換え駅などで無料Wi-Fiが利用できるようになりました。(※地上にある駅ではご利用いただけません) ロンドン観光にお役立てください...
評:
4/1人 人気指数:2,752
- プレミアリーグ アーセナルの選手ロッカー、ピッチに入れるツアー
- イングランドサッカーの頂点であるプレミアリーグのチームであるアーセナルのスタジアムツアーです。ツアーといっても、個人でも参加できます。 アーセナルのエミレーツスタジアムで試合、イベントが無いときは大抵、開催しています。 エミレー...
評:
4/1人 人気指数:3,078
- 街自体の起源ははっきりしていないが学問の歴史は古い「オックスフォード」
- 「オックスフォード」は、学問の都としても世界中からの学生達が集まる場所。ちなみに、オックスフォードにある大学は全てオックスフォード大学らしい。どの大学も、とにかく古くて伝統があり、大学の中にすごい歴史的価値のあるものが普通にある(ステ...
評:
3.9/2人 人気指数:3,058
- ロンドン中心部の流れる川の河畔にあるあのピーターパンで有名なビッグベン
- ウェストミンスター寺院の横には、あのピーターパンで有名なビッグベンがある「ウエストミンスター宮殿」、現在の国会議事堂がある。テムズ河畔にある時計台のビック・ベンでしられる「ウェストミンスター宮殿」は、議会政治が誕生した場所だそう。今で...
評:
3.9/2人 人気指数:3,150
- 1066年にイングランドを征服したウィリアム1世が建設した世界遺産にも登録されているロンドン塔
- 世界遺産にも登録されている「ロンドン塔」は、要塞ってことで強固な感じの外観をもつ。中は、小さな塔が何個かあり、だいたいが囚人を入れておくためのものだったりだそう。中には、身分の高い人専用の塔なんかもあり、要塞と言っても、兵隊さんしか...
評:
3.9/2人 人気指数:3,184
- イギリスの象徴的存在!老舗デパート「ハロッズ」
- 知る人ぞ知るロンドン最大の高級デパート「Harrods(ハロッズ)」。 ロンドン中心部のナイツブリッジ地区ブロンプトン・ロードに位置し、世界中からたくさんの人で賑わう世界一有名なデパートといえるでしょう。 館内は、とにかく広く、90,000平...
評:
3.8/2人 人気指数:3,156
- イギリス・ロンドンで一番有名な場所と言えばここ!!バッキンガム宮殿
- ロンドンで一番有名な場所と言えば、ここ「バッキンガム宮殿」。エリザベス女王の公邸と働く場としてしられる場所で、現在でも実際に使われている数少ない宮殿の一つなのだそう。 最初は、1703年にバッキンガム公の私邸として建てられたそうで、...
評:
3.8/2人 人気指数:3,178
- イギリスのロンドンウエストミンスターにあるイギリス国教会の教会
- 「ウェストミンスター寺院(WestminsterAbbey)」は、イギリスのロンドンウエストミンスターにあるイギリス国教会の教会で、聖ペテロ修道教会。戴冠式などの王室行事が執り行われ、内部の壁と床には歴代の王や女王、政治家などが多数埋葬されている...
21~30件のトラベルノートを表示/全1958件