イギリスショッピング
2ページ
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,132
- 濃い目のミルクティーとご一緒に
- お茶うけに最適なティーケーキはどこのスーパーにも必ず置いてあります。Tunnock's(タンノック)のTeaCake(ティーケーキ)は特に有名で、お値段は1箱、1ポンドほどと驚きの安さです。激甘ですが、素朴でいかにもイギリス人が好きそうなお菓子で...
評:
3.6/1人 人気指数:2,187
- 日本で9万円程度の高級革靴が1/4程度で買える
- ここはロンドンの郊外、北のほうへ電車で1時間ほどかかるノーサンプトンにある店です。 店と言っても、クロケット&ジョーンズの靴工場のよこにある店で、どちらかというと、靴が並んでいると言った感じで、高級靴を売っていますが、ビジネスライク...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,726
- まずい?おいしい?好き嫌いがはっきり分かれるマーマイト
- マーマイトは2007年にパディントンベアをテレビのコマーシャルに起用しました。イギリスの児童文学「くまのパディントン」シリーズで主人公のパディントンは、いつもマーマレードのサンドイッチをトランクに入れて持ち歩いています。コマーシャル...
評:
0/0人 人気指数:2,934
- 結構有名なガーデニングショップらしくその広さたるやすごい!
- ここは結構有名なガーデニングショップらしく、その広さたるやすごい。しかも、こんな町のど真ん中にあるというのもビックリ。プランターから、造花、アウトドアの家具やガーデニング用品などなど。4つの大きな部屋には、それぞれ商品がひしめき合って...
評:
0/0人 人気指数:3,142
- 有名ブランドのセカンド品が安く手に入る
- Stoke-on-Trent(ストーク・オン・トレント)を訪れる楽しみの一つは、工場直営店に行って市価よりも安く有名ブランドの陶磁器を手に入れることです。多くの窯元は直営のファクトリーショップを構えています。今回、私が行ったのは、Wedgwood &a...
評:
3.4/1人 人気指数:2,959
- アンティークな感じの店構えがとっても素敵なお店
- 店構えはアンティークな感じが強く感じられ、店内には木製の本棚が所狭しと置いてあり、本がとってもカラフルに見えわくわく感を覚えます。 店員さんはとっても親切で、探している本がある時には声をかけると気さくに探してくれます。 &nb...
評:
4.4/1人 人気指数:2,806
- 英国王室御用達の味
- 日本では神戸と東京にお店があるH.R.ヒンギンス、地下鉄ボンド・ストリートから近く、パッケージもほぼ日本で購入するものと同じで価格はロンドンの方が安価でお勧めです。 店員さんはとっても気さくな方ばかりで気軽に買い物が出来ます...
評:
3.9/2人 人気指数:3,184
- イギリスの象徴的存在!老舗デパート「ハロッズ」
- 知る人ぞ知るロンドン最大の高級デパート「Harrods(ハロッズ)」。 ロンドン中心部のナイツブリッジ地区ブロンプトン・ロードに位置し、世界中からたくさんの人で賑わう世界一有名なデパートといえるでしょう。 館内は、とにかく広く、90,000平...
評:
0/0人 人気指数:4,080
- 世界展開していて名高いセレブも私服にしているUK発の大真面目なブランド
- ロンドン市内で、おっきく日本語のプリントされたTシャツを着ている女性を発見。その文字が「極度乾燥」。調べてみると「Superdry~極度乾燥(しなさい)~」というUK発の大真面目なブランド。世界展開していて、名高いセレブも私服にしているとか。ロ...
11~20件のトラベルノートを表示/全82件