ロンドン観光スポット

3ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,038

17世紀に建てらたカントリーハウス
 Kenwood House(ケンウッド・ハウス)はHampstead Heath(ハムステッド・ヒース)の敷地内にあります。ハムステッド・ヒースはロンドン北部にある大きな公園で、南側に位置するParliament Hill(パーラメント・ヒル)からはロンドン中心部を一望...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,132

三越のライオンはここのライオンがモデル!?有名な絵がいっぱいなギャラリー
水曜日は夜遅くまで開いている「ナショナル・ギャラリー」。三越のライオンは、ここのライオンがモデルだそう。「ナショナル・ギャラリー」は、有名な絵がいっぱい。しかも入館料は、無料と言うか寄付金制。ダビンチや、シャガール、セザンヌ、ル...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,392

今は水族館やアミューズメント施設
旧市庁舎は1986年まで使用されていましたが、今は外観から想像できない使い方をされています。 ホテルに使用されているのは頷けますが、何と!水族館に使用されているので。 大きな水槽があり、なかなか人気があるようです。 また、アミ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,150

あの名曲「バークレー・スクエアのナイチンゲール」にうたわれた場所に、歌のとおりに夜行ってみた
あの名曲「「A Nightingale Sang in Berkeley Square-バークレー・スクエアのナイチンゲール-」に唄われた公園。我ながらモノズキだなぁと思いながら、歌のとおりに夜見に行ってみましたよ、ええ。 静かな高級住宅街の中の公園といった感じを予想して...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,996

地元の人に愛されているとてもかわいらしいヴィレッジが並ぶストリート
「マリルボーン・ハイストリート」は、地元の人に愛されている、とてもかわいらしいヴィレッジが並ぶ。最寄りの駅は、BakerStreet(ベーカー・ストリート)駅。ちょっと歴史を調べてみると、1400年、通りの北側にParishChurch(その地区のメインとな...
 
  •  
  •  
  •  
ギルドホールの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,013

豪華でとても広い!中世の雰囲気そのままのギルドホール
「ギルドホール」は、豪華で広く中世の雰囲気そのまま。今でも市長の晩餐会や講演会などで使用されてるそう。いわば、Cityの国会議事堂って感じだとか。本当にいちいちオシャレで、やっぱりステンドガラスはとても綺麗。当時の建物は、1666年のロンドン大...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,102

超正統派ユダヤ教徒が行き交う街
 ロンドンの街角には色々な言語が飛び交い、様々な人種の人々が暮らしています。街を歩いているとイスラム風の衣装に身を包んだ紳士やご婦人をよく目にします。ターバンを巻いたシーク教徒や、おでこにビンディーやティラカを施したヒンズー教徒...
 
  •  
  •  
  •  
英国王立裁判所の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,983

ディケンズの作品によく出てくるイギリスのロンドンにある王立裁判所
イギリスのロンドンにある「英国王立裁判所」は、ディケンズの作品によく出てくるそう。あまりに大きくて、近くでは撮影不可だとか。教会みたいで、1866年に建設が議会できまってから、11ものレイアウトを吟味した末、ようやく1882年に完成したそう。イ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,860

イギリスのクラッシックの聖地
ロンドンの自然史博物館やロビクトリア・アンドアルバート・ミュージアムの近くにある由緒あるホールです。 レンガ造りの荘厳な外観が目を引きます。 レンガの壁の上に金属色のドームが見えるのはアンバランスのようでなぜかマッチしています。 ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,740

ロンドンの街はクリスマスデコレーションでキラキラしています☆
日本のような師走がないロンドンは、どこかのんびりしていていて、みんなクリスマスホリデーを心待ちにしているよう。クリスマスが日本のお正月のような感じなので、25日には交通機関がほぼ全て停止し、お店も全てクローズ。なので、どこにも出かけられ...

21~30件のトラベルノートを表示/全90件

最近見た記事
一覧見る