タイ旅行
33ページ
評:
0/0人 人気指数:2,479
- 日本語が通じて安心して買い物が出来るお店
- 日本でもおなじみの商品が現地語で書かれていてお土産に喜ばれます。 日本語も通じわからないことを質問すると丁寧に答えてくれ安心してお買い物が出来ます。
評:
0/0人 人気指数:2,992
- 味良し、雰囲気良しのレストラン
- バンコクの郊外に位置するタイ料理レストラン。郊外なので、交通手段は車。スワンナプーム空港からは、高速道路に乗って40分ほど。店内は夕以降、とてもムード満点な雰囲気に。生演奏などもあり、優雅な気分に浸れる。名前の通り水上にあるレストランで...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,617
- 独特の素材と味
- タイの宮廷料理について タイのバンコクにはいくつか宮廷料理を扱っている店があります。 名の通り、宮廷で出されていた料理で、ラマ5世によって今の原型が確立されてきた料理です。 見た目に美しく、手間の掛かったデザイ...
評:
0/0人 人気指数:2,896
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:1,845
- レートのいい両替店や古本屋がある駅
- BTSプロンポン駅構内には古本を売る店「ブック・オブ・ワールド」がある。この周辺には日本人が多く住んでいることもあって、結構、日本の古本も売られている。値段は日本の古本屋より若干安めといった具合。旅行ガイド本や文庫本が結構あるので、暇つぶ...
- みんなのカキコミ(3)
- お気に入り(0)
人気指数:2,937
- 空港とバンコク市内を結ぶ高速鉄道
- スワンナブーム国際空港に到着したら、多くの人はバンコク市内を目指すと思いますが、移動手段として最も早く移動できる方法はエアポートリンクではないでしょうか。エアポートリンクの空港駅は地下の一番下にあります。空港内表示に従えば行けますが、...
- クチコミ(1)
- お気に入り(0)
評:
4/1人 人気指数:2,650
- 屋台などが並ぶ安宿通り
- バンコクで有名なカオサン通りに近い通りです。 ここの特徴は通りの面している寺院の壁際に屋台がでており、 ようような商品を売っていることです。 ここらへんは欧米を中心にバックパッカーなどの旅行者が多く、 彼らを目あてに商売を...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,596
- パン・パイン宮殿など史跡に近い駅
- バンコクの近郊北部にある駅です。 アユタヤ行きの列車に乗ると、手前にある駅です。 田舎の駅といった雰囲気の駅で、ちょっとした売店以外は 何もありません。 ここの駅は観光地への経由として使われています。 バン・パイン宮殿...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,512
- ローカルで昔の日本の雰囲気
- バンコク北にある、有名な観光地であるアユタヤ。 ここに行くのにバスと列車の方法があります。 列車で行くにはバンコクからだと、ホアランポーン駅から アユタヤ駅に向かうことになります。 ここの駅は昔の日本の駅といった雰囲気で、...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,778
- タイの旅行での移動手段
- タイ国内の鉄道について、バンコクを中心に説明します。(国有鉄道の駅) タイ国内としてみた場合は、国有鉄道が各地に整備されており、 寝台列車を含み、長距離移動に適しています。 各地への出発点はホアランポーン駅が出発点となります...
321~330件のトラベルノートを表示/全23971件