タイ - 市場・ナイトバザール
2ページ
評:
3/1人 人気指数:3,377
- 通称「OL市場」
- バンコクのあちこちにある「OL市場」の一つ「ラライサップ市場」。ここに来れば、バンコクのOLさんのセンスが分かるだろう。バンコク銀行本店のすぐ脇に位置し、周辺はバンコク随一のオフィス街だそう。 洋服はやっぱりセンスが日本とは異なる。縫...
評:
0/0人 人気指数:3,092
- ジャンクセイロンの裏手にある市場
- ジャンセイロンの裏手にある「バンザーン」。地元の人も利用する市場だ。果物や地元屋台料理、新鮮なシーフードが食べたい人や地元の人の暮らしをのぞいて見たい人、あるいは長期滞在の買い物先を探している人は必見である。タイの市場のわりにはキレイ...
評:
0/0人 人気指数:2,757
- 牡蠣の養殖と石臼で有名なアンシラーの市場
- バンコクから1時間弱のところに位置する。アンシラーは石臼で有名な街である。タイ料理定番のソムタムを作る際に用いるものだ。また牡蠣の養殖地としても知られ、船場近くでは市場も見れる。新鮮な魚介類が豊富に揃う。バンコクーパタヤ間にある街なので、...
評:
0/0人 人気指数:2,077
- 100年の歴史を持つといわれるいまも地域の人々の生活の場である市場
- タラード・クローンスアンは、その歴史が古いことから100年市場と名付けられた市場。サイアム駅の南15キロに位置するレトロな市場である。バンコクからは公共の交通機関はないので、バスを利用する形。 市場内には、昔のおもちゃを...
評:
0/0人 人気指数:2,395
- 素敵な小物や衣類が激安で売られる「サンデー・マーケット」!
- チェンマイには毎日開いているナイトバザールがあって有名ですが、このサンデーマッケットの価格はただでさえ安いナイトバザールの物価のおおよそ半分。 素敵な小物や衣類等々、たくさんあります。
6~10件のトラベルノートを表示/全20件