基本紹介編集履歴
3/5
夕暮れの眺めが美しいレンガ造りの建物
高台にある英国領事館跡からの眺めがきれいだそうで、行ってみることにしました。旗津半島でいっぱい食べたので、ちょっと散歩がてら、中山大学を通り抜けるコース。MRT西子湾站から臨海二路を歩くとトンネルがある。トンネルを抜けたら、そこはもう中山大学内。体育館だったかな? 角を曲がって、まっすぐ歩く。守衛BOXが出てくるけど、ひたすら歩く。途中で車道と歩道に道が分かれる。バスケットコートとかを右手に見ながら歩く。途中から、右側の景色が海になって夕日もきれい〜。遠くに塔みたいなのが見えてきました。中山大学の正門だそーです。正門を越えて少しすると、左手に見えてきました。すごい観光客。バスもいっぱい停まってるし。高雄に住んでいた友達に近道だと聞いてきたけど、それでもけっこう歩いたわ。。おまけにめっちゃしんどそうな階段登らなアカンし。それでもがんばった甲斐あって、とてもきれいな夕焼けを眺めることができた。MRT西子湾から送迎バスが出ているそうです。アフターヌーンティーで優雅に過ごせそうなイメージだったけど、ちょうど夕焼けの頃だったせいか、人多すぎ!しかも、謎のミュージシャンがマイク持ってキンキン声で歌ってるしー。思てたんとちゃうー!!ガイドブックの写真は、オサレなカップ&ソーサーやったで?フツーに使い捨てのカップやん。(でも中身はホンモノのシナモンとか入っててなかなかおいしかった。)写真ではね〜、ロマンティックな感じに見えるけど、この場所でもたくさんの人が記念写真撮ってますから笑時間帯によっては、趣もあるのかもね。打狗英國領事館→日も暮れて、ちょっと肌寒くなってきたので退散。帰りはタクシーでパーッと10分もかからずにMRT西子湾に着きました^^