台湾旅行
39ページ
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,134
- バスで台北市内へ
- 桃園空港バスステーションは、飛行機を降りて、第一ターミナルなら左側、第二ターミナルなら右側にある。バスステーションは、掲示板をたどれば簡単に行けるようになっている。安くて便利な空港バスを利用してみよう。 チケット販売窓口は各バス会...
評:
0/0人 人気指数:3,156
- 昔ながらの商店街
- 青草市場の近くの東三水街市場へ。東三水街市場は昔ながらの商店街といった感じで、肉屋・魚屋・総菜屋や雑貨屋などのお店とおばちゃん・おばあちゃん・おじいちゃんのお客さんであふれている。 東三水街市場の肉屋、台湾は、牛肉・鶏肉・豚肉のお...
評:
0/0人 人気指数:3,282
- 泥温泉を体験
- 「馬槽花芸村」は陽明山にあるドロ温泉で有名な温泉。ネットで見てから適当に「陽明山に行けばあるだろう」と思い、新北投からフラフラとバスで陽明山に向かいったらこれが大失敗。歩いていた英語を話せる人に聞いてみたら、陽明山の温泉エリアに...
評:
0/0人 人気指数:2,762
- お茶の種類や歴史などが紹介されている
- 坪林茶業博物館というお茶の博物館に向かう。台湾といえば中国茶が有名。坪林はお茶の名産地で至るところにお茶屋がある。坪林茶業博物館は観光用に博物館になっているところである。お茶の種類や歴史などが紹介されている施設で、総合展示館、企...
評:
0/0人 人気指数:2,979
- 瑞芳駅近くのお手頃カフェ
- 瑞芳駅近くにお手頃のカフェを発見。「まいさどう」というお店。漢字で「舞茶道」何だ日本語だ。ここはチェーン店で、台北をはじめとし、基隆、桃園、新竹、苗栗地域にお店を展開している。ここで、マンゴーかき氷50元を食べた。身に染みるくら...
評:
0/0人 人気指数:3,171
- 訪れるお客さんの95%が外国人旅行者
- 台湾でも規模の大きい有名マッサージ店。訪れるお客さんは外国人が多いそう。なんと120名ものマッサージ師がいるそうで、全身、足裏、顔などお好みに合わせてマッサージしてくれる、「帝国世界視聴理容名店」というたいそうな名前のお店。理容とある...
評:
0/0人 人気指数:2,442
- 民族的英雄・鄭成功を祭った祠(ほこら)
- 延平郡王祠は、かつて台湾を占領していたオランダ人を追い出し、台湾を取り戻した民族的英雄・鄭成功を祭った祠(ほこら)。明の時代の台湾の支配者であり、父は中国人の海賊、母は日本人で彼は7際まで日本で育った。鄭成功は1662年、38才...
評:
0/0人 人気指数:2,992
- オランダ人が建てたお城
- 赤嵌楼(せきかんろう)という1652年にオランダ人が建てたお城。台南市政府と成功大学の教授達によって整備された文化園区の中にある。大昔、台湾はオランダ人が占領していたのだが、建物は後に再建されたもの。レンガの城壁はそのころのまま...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,551
- レンタルサイクル・プロジェクト
- 台北では、今、レンタルサイクル・プロジェクトが進んでいる。台北市政府交通局と自転車メーカーGiantの共同プロジェクトで2009年3月スタート!世界的なエコの流れに乗ってのプロジェクトのよう。観光客の移動の利便性もUP!コレが台北に増えて...
381~390件のトラベルノートを表示/全6887件