台北市旅行
14ページ
評:
3.2/1人 人気指数:3,112
- 夜遅くでもマッサージOK!
- 北城大飯店の一軒隣にあるマッサージやが心満意足。このお店は午前0時ごろまで開いていて便利。日本語は片言で、クレジットカードは使えない。心満意足の店内は広く、ソファがならべられており、マッサージ師がいすに座って施術中。訪れたのは夜市の帰...
評:
3.2/1人 人気指数:2,228
- 20年以上も経験の香港籍のシェフが腕を揮っている香港の軽食料理のお店
- 今年オープンした香港の軽食料理のお店。20年以上も経験の香港籍のシェフが腕を揮っている。店内は茶餐庁らしい店構え。テーブルの間隔が狭いため、あまり居心地よくないかもしれない。メニューは異常なほどたくさんあった。いろいろあって、目移りし...
評:
3.2/1人 人気指数:2,085
- ヘビ屋すっぽん屋なども多い夜市
- 入口の華やかな赤い門が目印の「華西街観光夜市」。台湾の夜市は、大きな廰などを中心にして発達したものが多いが、この夜市も慈祐宮のとなりに広がる夜市。士林などの大きな夜市に比べて、規模は小さいが、こじんまりとした地元的な雰囲気を味わ...
評:
3.2/1人 人気指数:1,796
- 地元で大人気!大きめ肉まん!
- 食事前に肉まんをひとつ。結構な大きさだ。「妙口四神湯・肉包専売店」の肉まん。 肉まんを作り続けて36年、一日1000個以上を売る大人気店だ。店内では肉まんがどんどん蒸しあがっていく様子を見られる。肉まんは胡椒が効いていて、日本人にも好みの味...
評:
3.2/1人 人気指数:2,083
- 日本とは少し違う?吉野屋の牛丼
- ここは日本じゃないか、と何度も思うほど、土地も街並みもホント似ている台湾。親日的な国民性も手伝ってか、日本企業がこれでもかというくらいに進出している。そのひとつが牛丼を主力とする大手外食チェーンストア「吉野家」。台湾だけでなく中国、フィ...
評:
3.2/1人 人気指数:2,158
- 台湾のコーヒー専門チェーン店
- 「珈瑪黑咖啡」。台湾のチェーン店。おもにコーヒー類を扱うが、ビールなども用意されている。営業時間は11時から夜の12時までと長いので、夕方は学生やOLなどでにぎわっている。座席数は20-15位でそれほど多くないが、親しい友達やカップルで来て、...
評:
3.2/1人 人気指数:3,126
- 日本式旅館「梅屋敷」を移築した記念館
- 台北駅すぐそばの国父史蹟紀念館へ。国父史蹟紀念館は、建国の父孫文が日本統治下にあった台湾を1913年、孫文が日本統治下の台湾を訪れたとき宿泊した日本式旅館「梅屋敷」を移築した記念館である。開館したばかりの時間、入口付近が駐車場のようになって...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,130
- 魯肉飯!!
- 3時頃からアフタヌーンティーをしたため、夕飯はレストランではなく夜市に繰り出してB級グルメ三昧。向かった先は饒河街観光夜市。土曜の夜だけあって、ものすごい人出でした。台湾に行ったら絶対食べるんだと心に決めていた、肉そぼろご飯(魯肉...
評:
3.1/2人 人気指数:3,122
- 台湾では2店目
- 今台北で一番熱い場所は統一阪急百貨台北店なのではないだろうか。10月7日に台北市信義区にオープンした統一阪急百貨台北店は、台北地下鉄板波線市政府駅前のバスターミナルと一体化した建物。高雄店についで2店目の出店となる。統一阪急百貨台北...
131~140件のトラベルノートを表示/全1571件