トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

2/5

台湾についての知っておきたい知識!

正式名称は、リパブリック・オブ・チャイナ、面積は3万6000平方メートルで、日本の九州程の大きさである。人口は2300万人程で、そのうち約15%の260万人が首都台北に住んでいる。

通貨は、台湾元でNTDと表示されることもある。日本との時差はマイナス1時間。電圧は、110V・60Hzで、日本の電化製品はそのまま使える場合が多い。

気候は温暖で、北が亜熱帯、南は熱帯地域。冬には15度くらいまで気温が下がるが、夏は30度を超えるくらい日がつづき、台風も多い。
・言語は北京語・台湾語。日本人慣れしているお店では日本語もできる店員さんが多い。
・車は右側通行・左ハンドル。
・道がぼこぼこでうっかりしているとつまづく。
・トイレは水流が弱いのでトイレットペーパーは流せない(空港やホテルのトイレはOK)。
・食べ物が安くて美味しい!(小籠包をはじめ中華・スイーツなど)
・屋台が多い。
・お茶とパイナップルケーキが有名。
・お寺がカラフルで派手。
・親切な人が多い。

最近見た記事
一覧見る