大山茶藝教室

ダーシャンチャイー

大山茶藝教室

 3.4/1人  |  人気指数 3,314

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
tomi33さんのMyノート
tomi33 

2013-03-07 07:56 編集

5/5

お茶の基本的な淹れ方とお茶の販売をしているお店

大山茶藝教室は松江路に位置するお茶教室。お茶の基本的な淹れ方とお茶の販売をしているお店。台湾茶(中国茶)の淹れ方に、とっても興味があったので、訪れたt。日本語がペラペラの80歳の「おじいさん」がダジャレを入れながら説明してくれる。こちらは、お茶請けに、蓮の実。日本の甘納豆みたいな感じ。こちらを使って、お茶を淹れる。しかし、聞いてるうちに、ちょっと怪しい雰囲気に。どんどん、ジャパネット風になってきて、商品を売るようになってきた。がっがりだ。本当に良いものは、自分達で選びたい。日本人相手の商売なんだろうか。少し悲しい。



役立つ情報


お茶以外の菓子も美味しいものがあります。たとえば蓮の実の茶菓子など。

最近見た記事
一覧見る