基本紹介編集履歴
1/3
(元)冰館が閉店していた5か月、永康街は厳しい冬を迎えていました。実際の寒さだけじゃなく、不景気という経済的な底冷え感が漂っていました。そして、それを象徴するかのように群香品が閉店…永康街の風景がちょっとだけ様変わりしたのがこの冬でした。そして本日、その群香品の後にできたのが、シアトル帰りの台湾人が作ったというスムージー(中国語で「冰沙」または「泡泡冰」)の店「思慕昔」です。▼これはスムージーじゃなくてマンゴーパンナコッタかき氷(120元)またしてもデザート系…しかもマンゴースムージーが売りというのですから、永康15に殴りこみをかけてるといっても過言ではありません。「思慕昔」という店名は「スームーシー」と発音するので、発音からの当て字と言えますが、公式サイトのなんちゃんて日本語を読むと、オーナーがシアトル留学中、偶然出会ったマンゴースムージーの味、それは故郷を思い出させる懐かしい味だった、そして帰国後、台湾の大企業に就職するも、あの時の味が忘れられず、「思慕昔」をオープンさせたそうです。当て字ながら、意味だって「昔を思慕する」ってことで、完璧なネーミングですね。本日開店ということで事前に配られた団扇を持ってくるとアイスを1個プレゼント!という気前のいいことやってくれているので、この長蛇の列です。それからオープニングキャンペーン中はすべて20%オフ(八折)だそうですよ。せっかく永康街に来た方、こちらの味もトライしてみてはいかがでしょう?■ 思慕昔(スームーシー)台北市永康街9号電話 02-2393-8770公式サイト http://www.smoothie.com.tw/メニュー:●フレッシュフルーツスムージー:Lサイズ 85元、Mサイズ65元 (イチゴ、マンゴー、パイナップルなど)●フレッシュフルーツじゃないスムージー:Lサイズ 75元、Mサイズ55元 (抹茶、バニラ、チョコレートなど)●かき氷:120元(イチゴ、マンゴー、キウイなど)▼度小月の看板の上にスムージーの巨大フィギュアが!▼(かつての写真)群香品閉店後のさびしい店先にママチャリに載ってる人が!





RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English