モンド・リストランテ

Mondo Ristorante

 0/0人  |  人気指数 1,912

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ぺこさんのMyノート
ぺこ 

2013-03-07 07:55 編集

2/2

ある企業の奥様が、自分の気に入ったシェフを引き抜いて開いたレストラン

先月にオープンしたばかりのイタリアンレストラン。仁愛路の少し奥に入ったところにあります。ある企業の奥様が、自分の気に入ったシェフを引き抜いて開いたレストランだそうですよ。オープンキッチンがレストランの中央に設置されています。明るい店内。ワインボトルがレストラン中に置かれています。ちょっと置きすぎかな?ワインが飾ってあるショーケースの後ろが、個室になっています。平日のお昼の時間に利用しました。

 

平日のお昼には450元からのランチセットがあります。ランチセットには前菜、スープ、メインディッシュ、デザート、コーヒーか紅茶が付いてきます。今回注文したのは、ランチセット2つとフォアグラの料理と1瓶120元のスパークリングウオーターです。普通のお水もあります。前菜水菜がスモークサーモンで巻いてあります。甘いマヨネーズと粒マスタードのソースです。スープ今日のスープは野菜クリームスープです。舌がやけどするぐらい熱かったです。単品で注文したフォアグラ。さっぱりした印象のフォアグラ。ほどんど油っこくありません。焼き加減は調度いいです。私はもう少しこってりしたフォアグラが好みです。下にさいの目切った焼いたりんごが敷いてありました。ソースはバルサミコです。鴨肉は肉厚で肉汁が豊富でおいしかったですが、添えてあるトマトはおいしくなかったです。

 

メインディッシュペンネのペストソース和えじめじと鶏のささみが入っていました。バジルの風味がしっかりしています。ささみに一手間かけてあるのか、やわらかくて味が染み込んでいました。友達が食べたリゾットコンソメ味のリゾット、芯がちゃんと残っていたそうです。ピーマンが入っているせいか、ピラフの味がします。大きな蝦はレモン風味のソースだそうです。デザート軽く焼き目をつけたプリンの上にバナナとピスタチオが混ざったとても薄い焼き菓子が飾られています。周りのソースは洋ナシの食感が残るぐらいにつぶしています。プリンは味があるようなないような感じでした。コーヒーなかなかおいしかったです。全体的にさっぱりした味付けだと思います。コストパフォーマンスはいいと思いました。店員さんたちはどの方も感じがよかったですが、まだオープンして間もないせいか、ぎこちない態度が初々しい印象を受けました。お会計1980元(上記すべて)日本円約6930円。

最近見た記事
一覧見る