基本紹介編集履歴
2/4
シェラトンタイペイホテルにある宮廷料理を楽しめるレストラン
台北喜来登大飯店(SHERATON TAIPEI HOTEL)の地下にある「辰園」に行ってきました。中国の清朝時代から伝えられてきた宮廷宴会料理「満漢全席」を楽しめるレストランとして有名です。最後の夕食は、ホテルでゆっくりということで行くことになりました。店内は、高級チーク材を随所に使用した、シックでモダンチャイナな雰囲気です。満漢全席専用の個室も別にあるようです。予約なしで行きましたので、普通にアラカルトで注文しました。日本語のメニューがあります。特に小吃のメニューは写真つきでした。
フカヒレ入りワンタンスープ、子豚の黄金丸焼き、北京ダックは、前日からの予約が必要でこちらを注文。豚の丸焼きは、背中の皮の一番美味しそうな所を北京ダックのような食べ方で食べます。包む皮の千層餅のもっちとした食感がなんともいえません。エビの湯葉から揚げ、中のエビがプリプリ、サックとした上げた手の食感で素朴な味です。甘辛いソースにわさびを付けて食べます。脆皮叉焼、砂糖をまぶしてこんがり焼いた豚肉です。パリパリの食感に、香ばしさと甘さが調和した前菜のような料理でした。蝦のマヨネーズ和え、辰園特製健康スープ、漢方スープで豚の骨付き肉とモツを煮込んだもので、臭みはなく、出汁がよく出ていて
滋味深いですが、あっさりして飲みやすいものでした。水晶チャーハンと特製健康スープ、チャーハンは、パラパラの仕上がりで、繊細でさっぱりした味です。海鮮焼きそば、イカ、海老、ホタテがのった海鮮あんかけですが、こちらもさっぱりした味で飽きない味です。燕窩蛋塔(燕の巣タルト)、カスタードクリームをタルトに入れ、燕の巣をのせています。この燕の巣は長時間水に浸して戻しています。こりこりした感じを少し残して、柔らかく仕上げられています。これがさっぱりした甘さ控えめのタルトと相性が良かったです。全体的には、上品な味付けで中華のこってりした味とは違い飽きのこないホテルの料理でした。今度来るときは、予約して満漢全席を食べてみたいです。