白で統一されたインテリアがおしゃれなイタリアンレストラン

ある方のブログで見て気になったイタリアンのお店。夜に行ってきました。場所は敦化南路の円環の側にありますが、あまり目立たないかもしれません。イタリアから輸入したオーガニックの食品が店内にインテリアの一部のように陳列されています。白い椅子がおしゃれです。雑誌なども置いてあって、思わず長居しちゃいそう。
メニューはメインディッシュを選んで、スープ、サラダ、飲み物、ケーキ、ジェラードの中から100元プラスで2種類、150元で3種類、180元で全種類選ぶことができます。パンプキンスープかぼちゃのほっくりた甘さがちゃんと出ているスープでした。ポルチーニのスープ薄味のコンソメスープ。普通です、、、サラダストロベリーヨーグルトソースがかかっていました。個人的に甘いドレッシングは苦手です、、、パンハーブが入ったパン。香りはいいですが、パサついています。オリーブオイルと3年ものだというバルサミコをつけていただきます。3年ものが若すぎるという方には100年ものまであるそうなので、是非店員さんに聞いてみるといいかもしれないです。シシリア風アンチョビパスタ味付けが塩辛すぎました、パスタ同士もくっついてあと、なぜか短くなっていました。サラミピザ薄いピザの生地はいいと思うのですが、ちょっと薄すぎます。ピザというより、春巻きの皮にピザの具がのっているような感じ。リゾット。これが一番おいしかったです。ブラックトリュフの香りとバターの香りがしつこくなくあっさりして、食べやすいです。リゾットは少しだけやわらかめですが、この値段なら合格です。
飲み物飲み物は3種類注文しました。チョコレートラテ、ホットチョコレート、グレープフルーツサイダー。ホットチョコレートはなかなかおいしかったそうです。10種類あるジェラードは味見をしてから、食べたいものを選ぶことができます。4種類ほと味見をして、ラスベリーとパイナップルにしました。味は全体的に水っぽいかな。お店の雰囲気とサービスはいい感じです。お会計1260元(上記すべて)日本円約4410円
 ビアンコのオススメメニュー
ビアンコのオススメメニュー
		ここのオススメメニューを紹介してください。
- この記事と同じテーマ(忠孝敦化・復興・洋食)の記事に2名の編集者が参加しました!



 
			 住所
住所 電話:
電話:  営業時間:
営業時間:  定休日:
定休日:  日本語:
日本語:  カード:
カード:  ホームページ:
ホームページ:  
					
					


 
										 
										
 
																		
 
																		
 
																		










 RSS
RSS Sitemap
Sitemap 한국어
한국어 日本語
日本語 简体中文
简体中文 繁體中文
繁體中文 English
English