ダンクス・ストリート・デポット

Danks Street Depot

ダンクス ストリート デポット

Danks Street Depot

 0/0人  |  人気指数 2,824

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

rhinoさんのMyノート
rhino 

2011-11-22 14:43 編集

次の編集内容へ

1/3

ダンクス・ストリート・デポット

以前友人が、『ウォータールーっておしゃれなお店けっこうあるよね』と言っていたのを頼りにWaterlooへ出向いてみると、閑散としたさみしい街でおしゃれな店は発見できず。。。ネットで調べてみると、DanksStreetという通りのみオシャレ度が異常に高いことがわかり、早速行ってみました。まずは、DanksStreetDepotというカフェでランチ。彼がオーダーしたニョッキ。盛り付けが、いかにもオーストラリアのグルメ雑誌に載っているような一品。味もマッシュルームのうまみが出ていておいしかった。私はパスタ。カリカリのパン粉とカリフラワーという新しい食感なパスタでした。アルデンテだし、美味。近くには、Flattellifreshというオサレイタリア系スーパーもあり。倉庫を改装して作っているので、広々です。CafeSopraも併設されていた。他にも、シドニーでおいしいパンとして有名なSonoma Cafeがあったり、家具屋さんがあったり、確かにおしゃれかも。お店の数が少ないので、今後の発展に期待ですね。この日は天気も良く、どうぜなら行ったことのない場所を散歩しようということで、グリーブ(Glebe)へ。シドニー大学のおひざ元です。街全体が坂になっていて、道の両側にいかにもシドニー的なパブとか果物屋さん、お肉屋さんがあって、ほのぼの。。。坂を下って海の方へ出ると、Cityを西側から眺める形に。天気がいいとシドニー、気持ちいい。日差しは強いものの暑すぎず。10-11月位が観光にはベストかも。10月末から11月初めはジャカランダという紫の花が咲いて綺麗ですよ。誰かのおうちのベランダ。素敵過ぎる。そんなこんなで休日は過ぎていきます。←ランキングに参加しています

最近見た記事
一覧見る