ダーリングハーバー旅行
2ページ
評:
0/0人 人気指数:3,425
- ワインとお肉のお店
- ダーリングハーバーにある「Meat&Wine(ミートアンドワイン)」は、常時国内外の約3000本のワインがディスプレイされた、お肉とワインを楽しむお店。チェーン店で世界中に支店がある。ミートアンドワインの店内に入るとまず目に付くのは、天...
評:
0/0人 人気指数:3,284
- ポークリブがたまらないおいしさ
- ダーリングハーバーにて夕食。お店の名前はHurricanesGrill(ハリケーン・グリル) なんだか、カッコいい名前。この店はBondiBeach(ボンダイ・ビーチ)にしかなかったのが、ダーリングハーバーにも新しくオープンした。 ハリケーン・グリル...
評:
0/0人 人気指数:3,030
- 味に定評がある中華料理屋
- 味には定評のあるシドニーの中華料理屋、富麗宮酒楼マリーゴールド(Marygold)、夜のメニューは約200種類と豊富。マリーゴールド店内はとても広く、団体客も多い。朝から込んでいる場合もあるので注意したい。値段は他店と比べて少々高めだが...
評:
0/0人 人気指数:3,139
- 水揚げ量世界第2位の「シドニーフィッシュマーケット」!
- シドニーにある「シドニーフィッシュマーケット」は、近海であがる新鮮な魚介類が沢山。ここは東京の築地につづいて世界第2位の水揚げ量をほこる市場でもあるのだ。シドニーフィッシュマーケットのおすすめはなんといってもカキ。新鮮でぷりぷりの...
評:
0/0人 人気指数:3,008
- ブッシュ米大統領も予約を取れなかった店
- シドニーの有名レストラン「テツヤズ」。オーナーシェフは、日本人の和久田哲也氏。英雑誌RestaurantMagazineの「TheWorld's50BestRestaurantAward」において2005年度 世界4位2006、2007年度 世界5位のレストランに選ばれている。予約は2ヶ...
評:
0/0人 人気指数:2,799
- クセになるマレー麺ラクサの人気店
- 場所はチャイナタウンのフードコート。フードコートと侮る無かれ、ここには遠い所からわざわざ食べに来る人がいるぐらい有名なLaksa(ラクサ)のお店、その名もハッピー・シェフ・シーフード・ヌードル・ハウスがあるのだ。Laksa(ラクサ)とは、...
評:
0/0人 人気指数:3,120
- 豪華海鮮がおいしい店
- ゴールデン・センチュリーは店内に水槽を設置し、いつでも新鮮な海鮮料理を提供している中華料理店。シドニーのこの店に行くようになってもうかれこれ10年近くになる。なぜかと言えば、海鮮が旨いのだ。シドニーの中華街にある、ゴールデン・セン...
評:
0/0人 人気指数:2,898
- チャイニーズ色の高いフードコート
- シドニーのチャイナタウンにある「食通天」は中国料理の店。店内はかなりチャイニーズ度が高く、かかっている音楽も中国語のもの、テレビも中国の放送を流している。食通天はフードコートの中にある中華料理屋チャイニーズ色の高いフードコートだ...
評:
0/0人 人気指数:3,081
- オーガニックデリのお店
- 「iku」は、シドニーのノース地区にあるオーガニックデリのお店。お店は広くないものの、カウンター席が窓際に7席ほどあり、イートインスペースとなっている。一人でも気軽に立ち寄れる不に記のお店。「iku」はメニューがとても豊富で、お惣菜や...
11~20件のトラベルノートを表示/全99件