• 先週行きました
     2011.06.09
    4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  快適さ:4 |  価格:4 |  味:4

    上海に行くたびに、ディンタイフォンの支店が増えているような気がします。
    今は6店舗にまで増えたようです。

    オフィスから近いのでこちらの虹橋店を利用しました。

    お茶は、有料なので、注文しないと出てきません。

    ショウロンポウは5個か10個が選べるのでおなかのすき具合や
    人数に合わせて、選べるのがいいですね。

    同僚と二人で行ってショウロンポウ5個、野菜餃子5個、海老チャーハンと
    お茶を頼んで140元。

    中国にするととても高く感じますが、味がいいので、よしとします。

    12時ちょうどに入ったので、すぐ座れましたが、その後は待たされていました。

    場所柄、欧米人の利用も多かったです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
  • 行ってきました
     2011.06.14
    4.2

    アクセス:4 |  サービス:4 |  品ぞろえ:5 |  価格:3 |  品質:5

    以前から気になっていましたが、やっと行くことができました。
    上海にはビジネスで行くことが多いので、なかなかゆっくり
    見れないのですが、、、香港のそごうと品揃えや価格のチェックを
    したかったので、今回はいい機会がもらえました。

    デパートとしては、とてもきれいで日本かと思うくらいに
    とってもきれいに整備されていて、入店しているお店もなかなか
    いいものがいっぱいでした。お値段もそれなりですが・・・。

    一番興味があったのは地下の食料品。
    日本の食品が並ぶと聞いていたので楽しみにしていたのですが、
    価格の高さにびっくりしました。
    香港のほうが買いやすい価格でした、品揃えもまあまあかなあ。

    コールドストーンアイス、ハーゲンダッツなどもあるのですが、
    高いです、中国の物価を考えるとむちゃくちゃ高い気が・・・。

    でも、どのお店も繁盛していました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 本場の味
     2011.06.14
    4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  快適さ:4 |  価格:4 |  味:4

    このお店は、広州にある企業が手掛けているようで
    広州にもいくつかの店舗を見ますし、行ったことがあります。

    上海にも複数店舗があるので、タイ料理が食べたくなったら
    このお店がいいかも。

    味がどれも食べやすく、本場にかなり近い味が楽しめます。

    ちょっとローカルチックなお店も多い上海ですが、ここの
    支店はどこも、そこそこのショッピングモールにあるので
    清潔さの面でも安心できると思います。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • ビジネスルーム
     2019.12.14
    4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  快適度:4 |  設備・施設:4 |  立地:4

    出張で上海に行ったので、上海に詳しい人から薦めてもらい
    ここにしました。

    確かに建物はとても清潔にされていて、日本人でも安心して
    利用できるホテルでした。

    しかし、ビジネスルームというのは一番下のカテゴリーで
    内窓しかありませんでした。
    外窓希望でしたし、バスタブがある部屋だとばかり思っていたので
    事前情報が少なくて、困りました。

    100元アップすれば外窓の部屋にできるといわれましたが、仕事での
    滞在だったのであきらめました。

    日本語が通じるとのうわさもありましたが、私がいる間は
    中国語か英語でした(フロントも英語のみ)

    最初からデラックスルームを手配していれば、かなり快適だったと思います。
    今度はその部屋をお願いする予定です。

    ほぼ全行程タクシーで移動をしたのですが、駅から5分程度で
    可能ではあるようです。
    暑いときでなければ、歩いてみたいですが、夜は静かで少し怖い感じがします。
    危険なエリアではないけど、ちょっと寂しかったです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 上海でも~
     2011.06.14
    4.4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  快適さ:4 |  価格:5 |  味:5

    看板を見たときにちょっと喜んでしまいました。

    香港にはドーナツショップがなくなっているので、見たことのある
    看板だと嬉しくなりますねー。

    入ってみると、日本と同じようなラインナップ。
    でもって、お安い。
    中国の物価からするとおやすいものではありませんが、でも、
    旅行者にとっては安心できるお店で、味も満足。

    疲れた体に甘いものでパワーチャージできました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る