海外のユーザーからの評価は点数のみ表示されます。
- 8月末に行きました2010.09.07
アクセス:5 | サービス:5 | 品ぞろえ:4 | 価格:4 | 品質:5
留学中の友達が「まだ2店舗しかない店だ!」といったので
ベタに明洞店にいきました。
店の店員の対応が良い^^
日本語があまり得意でない女の子に説明を受けましたが、
いろんな商品を一緒につかいながら、
ダイアモンドを入れた美容液を買いました。16000wのが
化粧水・乳液・ピーリングの小さいサイズ(旅行で1週間分くらいはある)がついて
20000wでした。
そして同じLINEの酸素マスク???12000wも買ってみました。
塗ると泡になって、数分置いて洗い流すもの。
それと、スクラブ入りのローズの香りの洗顔料を買いました(たしか5500w)。
説明もおしつけがましくないです^^
基本日本人はあの説明攻めが苦手だったりするとおもうんですけど、大丈夫でしたよ^^
ここは商品の香りが良いと感じました^^
あと他の店の商品だと私は肌に合わない場合も多いですが、使って大丈夫だったので
よかったです。
毎月ソウルへ行ってるので化粧品店もあまり入らないんですけど、
入ってよかったなとかんじた店でした^^
次は友達が買ったオイルクレンジングを買おうとおもいます♪
これもよかったですよ!
- 昨日、行ってきました!2010.11.02
アクセス:3 | サービス:5 | 品ぞろえ:5 | 価格:5 | 品質:5
明洞は混んでいて嫌なので、HPで調べて弘大入口のショップに行きました。
お姉さんがたは日本語が堪能なので、色々使い方を聞けました。
(むしろひつこいぐらい、横から色々と教えてくれて、ちょっとウザイ)
更に、偶然にもタイムズスクエア内新世界百貨店の地下にもショップを発見し
買おうか悩んでいたものを買いました。但し、日本語は全く駄目です。
でも、とっても親切でポイントカードを作るかどうか、とか
サンプルもかなり大量に頂き、洗顔料の現品サイズばりのものも頂いちゃいました。
新世界百貨店なので免税の手続きができたかも。(私は忘れてましたが)
しかも、なんとクレジットカードで円決済ができました。
ちなみに梨大にもショップがありましたが小さいので見づらいかな。
製品自体はこれから試したいと思いますが、値段的にとってもお手頃ながら
ちょっと大人な雰囲気もあり、これからも要チェックしたいと思います。 - 10%OFFは5万w以上から?2015.02.08
アクセス:3 | サービス:1 | 品ぞろえ:3 | 価格:1 | 品質:3
2/6に利用しました。
ユートラベルさんのクーポンを出したところ、5万w以上から、といわれました。
クーポンをみせて書いてない、と言ってもです。
下記コメントでも10万w以上から、と言われていたみたいなので、どうなのかなぁ、、、?と。
わざわざこのお店に行った意味が残念ながらなかったです。
日本語を話す中国人の店員さんで、5万wのカタツムリクリームをとにかく売りたかったみたいで、
いらない、と言ったのが気に食わなかったんですかね。。。
気分が悪いのでもう2度といかないです。-
こんにちは。ユートラベルノートでございます。
このたびは貴重なクチコミをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
また、クーポンをお使いいただきましたところ、店員から「5万ウォン以上から」と告げられましたとのこと、お客様に大変不愉快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
この件につき「the saem」側から弊社に、クーポンを5万ウォン以上から使えるように変更するとの報告・連絡等は一切受けておりません。
現状のところ、弊社からクーポン全品目規約なしに適用させていただいております。
お店側にはこの件を伝え、再教育を強く依頼致しました。
クーポンが使えず、お客様にご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
-
- アイケア2010.10.03
アクセス:5 | サービス:4 | 品ぞろえ:3 | 価格:3 | 品質:3
今回アイクリームを持ってくるのを忘れて、どこで買おうかな、、、と思いthe saemにまた入りました(^_^;)
長細いペンタイプで、ペンのおしりの部分のロックをはずして押すとところてん方式で先っちょの穴からクリームが出てくるタイプのを購入しました。
目の下や目尻になぞるように塗る。また、ほうれい線にもいいということなのでそこにも。
なんとなく、目の回りの化粧のノリが良くなったような気がしますがどうなんだろう(笑)
使い始めはちょっと堅くて、クリームの量が多かったりしましたが今はちょうどいい感じで出てきます。
6~10件のクチコミを表示/全39件