ロッテマート(ソウル駅店)

Lotte Mart(Seoul Station shops)

ロッテマート(ソウルエキテン)

롯데마트(서울역점)

 4.1/86人  |  人気指数 11,155

お気に入りに追加:62
トラベルノートページへ戻る

編集履歴

asacoさんのMyノート
asaco 

2012-11-28 10:18 編集

1/1

 

〈EMSの利用方法〉

前回EMSを利用してとても便利だったので、今回も利用してきました。会計を済ませた後、段ボールに商品を詰め蓋を閉めずにEMSカウンターに持って行け ばOK。そこで伝票などを書いて送料を支払えば完了です。(送料の支払いは現金のみ)段ボールは自分が梱包したものとは違うキレイなものに変えてくれ、液 体などは液漏れしないようにラップでグルグルに巻いてくれるのでとりあえずEMSカウンターに持って行く段ボールはその辺にある適当なものに入れて持って 行くのが良いと思います。前回はサイズの合う段ボールを探すのに大変な思いをしたのに、日本へ届いた段ボールは新しいものだったので、今回はかなり適当に 入れて持って行きました。今回は送料61000w前回よりも確実に軽いはずなのに(前回は送料48000w)今回は送料が高すぎました。送料だけで 4000円ちょっとかかったのでかなり割高な買い物してきたかも。(値上がりしたのかな?)買い物した金額が12万w位だったので 送料がその半分位っ て・・・だけどやっぱりこの量をロッテマートからホテルまで持って帰るのも面倒だし、スーツケースの重量オーバー料金を払わないといけないとなると、送っ ちゃった方が良いのかも。私が購入してきたものは殆ど新大久保で買えるものなので、これからはもう少し買うものを吟味して買い物してこようと思います。

最近見た記事
一覧見る