基本紹介編集履歴
14/31
ロッテが展開する大型スーパーマーケット
日本でも有名なあのロッテが展開している大型スーパーマーケット。
このような大型スーパーに入るには手荷物は持参できない。100ウォンロッカーに荷物を預け(あとで100ウォンは戻ってくる。)
でも、ロッカーが満杯又は大型のものはインフォメーションで預かってくれる。カートかカゴを持って入場する。大型スーパーだけに売り方が大型で,一袋や一瓶など一つが大きい。
店内のあちこちで試食をやっていて,マネキンの売り込みが激しい。価格は南大門市場より安いものもある。
滞在中のホテルのすぐ近くに『ロッテマート』なる大型スーパーがあります。
韓国において「ロッテ」系列は結構大きめでして、日本でいう「ジャスコ」系列みたいなものでしょうか。(あるいはそれ以上か?)
当然ながら現地産のキムチや海苔、「辛ラーメン」なども結構安い値段で置いてありますので、お土産を買っていくにはとても最適な場所と言えるでしょう。空港やデパートなどで買うよりはよっぽど安い値段で購入することが出来ます。そして、もう1つ凄いのが、夜12時まで営業しているとこでしょうか。(場所によって異なりますが)残業で遅くなったり、夜になって「アレ買うの忘れた!」といった場合でも余裕で買い物できるからすごく便利です。
そして、レジでのシステムも他の店と比べて若干(?)変わっているんです。写真じゃ結構分かりづらいですが、レジ手前側のベルトコンベアの上に商品を一つずつ乗せていって清算していき、奥側の台に流して自分で袋に詰めていく、といった感じの流れになってるんです。
慣れない人はちょっと戸惑うかもしれませんね。(自分だけか??)袋に詰めるのが遅いと、容赦なく次の人の商品が流されてきますから。
たくさん買い物するという方はちょっと気をつけたほうがいいかもです。
ちなみに、近年はソウル市内にもオープンして、便利さが格段に上昇!キムチなど、空港で高い金出して買うよりもココで買っていったほうがかなりお得でしょうね。