ホットクミックス

ホットク・ミックス

호떡믹스

 4.4/5人  |  人気指数 3,327

お気に入りに追加:1
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ふみふみさんのMyノート

2013-03-07 07:56 編集

2/2

外はカリッとモッチリ中は甘~いシロップのあのホットクが自分でも作れる!

ホットクミックス

韓国の屋台フード、ホットック。ホットクとかホットとも呼ばれてるよう。モチッとした生地の中に、甘いシロップが入ったもので、小腹が空いた時に屋台で気軽に買える人気おやつとのこと。そんなホットクが、自宅でも作れるミックスがある。箱の中は、粉と中に入れるシロップ。

【作り方】

①粉に付属のドライイーストと280mlの水(ぬるま湯)を入れる。発酵時間0分。

②10等分にした生地に、粉状のシロップを包み丸く成型ベタベタするので苦戦。手に油をつけながら作ると良い。

③いよいよフライパンで焼く。フライ返しでペタペタと押し付けるように焼く。強く押し付けると、中のシロップがはみでてきちゃうが、なるべく平たくし焼きあがったら完成。

箱の写真のようにキレイに丸く均一な焼き色に仕上げるには、包み3年、焼き8年程の修行が必要と思われる。出来たては、本場と同じく、外はカリッそしてモッチリ中は甘いシロップ。そして、どうやらピーナツ味のシロップでピーナツの粒まで入ってる。

最近見た記事
一覧見る