基本紹介編集履歴
2/4
農協運営の地元密着型大型スーパー
倉庫っぽい造り。品数の豊富さがハンパじゃない!
食品は1階と地階とに分かれているので、この長~いエスカレーターで下へ。
買い忘れたものがあると、またこのエスカレーターを下りるのがちょっと面倒
値段的にはロッテマートなどと変わりありません。
行き方
ソウルナビでは「良才店」を紹介していますが、私が行ったのは 「倉洞店」 。
地下鉄1号線・4号線の「倉洞駅」 1番出口 を出たら、真正面にそのまままっすぐ進みます。
ただし、高架があり道が左と右に分かれているので、左側方向の道を通ります。(バス停沿いに歩く)
5分ほど歩くとこの大きな緑色の建物が見えてきます。