海外のユーザーからの評価は点数のみ表示されます。
- バスを降りて、目の前!2015.05.13アクセス:4 | サービス:4 | 品ぞろえ:4 | 価格:5 | 品質:5 鍾路のホテルに宿泊した際、初めて行ってみました。 
 
 清渓川沿いを走るバス(青の163番)に乗っていくと、
 清渓川沿いのいろいろな問屋さん街が目に入り、楽しいです。
 降りるのは、「黄鶴洞ロッテキャッスル」で、
 バスを降りて、目の前の建物にマートの入り口があります。
 
 エスカレーターで、下に降りるとマートがあります。
 自宅用にお茶その他を買いたかったので、目的は果たせました。
 お菓子の種類は同じe-mart往十里店やロッテマートなどに比べると少ないですが、
 私には十分でした。
 
 TAX REFONDの手続きもサービスカウンターで出来ますし、
 EMSのカウンターもあり、日本まで送れそうでした。
 
- いつも行くスーパー2012.12.14アクセス:4 | サービス:4 | 品ぞろえ:5 | 価格:5 | 品質:5 家から一番近い大型マートなので、いつもお買い物はココです。 
 お野菜などは市場が安いですが、ほかの物はこちらで買うことが多いです。
 地下1,2階が売り場ですが、地下1階はほとんど見たことがないです…(スポーツ用品・ウェア売り場)
 1号線シンソルトンの駅から歩けるので、その付近に宿泊されてる方は、こちらにお土産を買いに来ると良いと思います。明洞からも163番バスで一本です。東大門も近めです。
 2012年12月は第2第4水曜がお休みのようです~。
- 行きました2012.05.29アクセス:4 | サービス:5 | 品ぞろえ:5 | 価格:5 | 品質:5 お友達からこちらの店舗を教えてもらったので今回利用してきました。 
 
 東大門に宿泊していたら、すごく便利です(東大門に限らず、鐘路でもですが・・・)
 東大門駅あたりからだと、タクシーで1メーターという近さに感激。
 
 バス路線もありますし、最寄駅からも歩いて行けますが、地理に自信がなければ
 タクシーが便利かもしれません。
 ちなみに、Eマート清渓川店といっても、知らないドライバーがいるようなので
 「ファンハットンロッテケ(キャ)ッスル」というと、間違いないようです。
 
 いくつかのEマート利用しましたが、ここ、店舗が広い!
 でもって、日本人利用者が少ないみたいで、珍しがられて、おまけいっぱいくれたり、
 他の店舗では見ないアイテムがあったりしました。
 
 お値段的にも魅力なものが多く、今後利用頻度が上がる店舗だと思います。
 今のところ、こちらは、流通法規制関係なく、営業しているようです。
1~4件のクチコミを表示/全4件




 
			


 
   
   
   
  
 RSS
RSS Sitemap
Sitemap 한국어
한국어 日本語
日本語 简体中文
简体中文 繁體中文
繁體中文 English
English