中部市場

Central market

チュウブイチバ

중부시장

 3.9/11人  |  人気指数 3,937

お気に入りに追加:4
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

15/20

ソウルの台所!韓国内最大の乾物の卸売市場

中部市場

南大門市場よりローカル色濃い中部市場。(^0^)ノ
あんまり・・・(・_・)フツーの観光客は訪れないのでは・・・

中部市場は地下鉄「乙支路4街」駅からすぐでアクセスも抜群に良い。

主に乾物や海苔、明太子などの海産物を専門に扱っている市場です。
ここで、明太子や岩のり、干し蛸などをゲット。

朝食べたイカのキムチも美味しかったので一緒に購入。お土産は揃いました。

個人的におすすめなのは辛子明太子で、味は福岡の有名な辛子明太子に勝るとも劣らないにもかかわらず、1kgで1万5千ウォンほどで購入できます。

 ウワサでは南大門市場の2割から3割ほど安いと聞き、韓国海苔の相場をチェックしたけど、
種類が多すぎてどれがお得か分からなくなっちゃった。。。。
現地の韓国人にもあまり知られていない乾物・海産物市場「中部市場」を紹介しよう。
場所は、地下鉄「乙支路4街」駅からすぐの所にあり、主に乾物や海苔、明太子などの海産物を専門に扱っている市場である。日本人は、韓国土産として南大門市場などで海苔などを買っていくが、南大門市場より2~3割は安い。
私は、ソウルに行ったときはいつもここに行き、辛子明太子と海苔を土産に買ってくるが、すこぶる評判がいい。
ただ、残念なことに日本人があまり行かないので、日本語がほとんど通じない。韓国語にあまり自信がない人は、韓国人の友達と一緒に行った方がいいかもしれない。
中部市場までの道のりにはいろいろな店があります。広蔵市場のほうではなく、 橋を渡り川沿いに歩いていると毛糸専門店が並んでいます。そしてミシン専門店、 そしてミシンの修理屋とミシン油、その裏通りは包装紙、すべてが服飾につながる お店が並んでいます。そうこうするうちに中部市場へ到着です。

最近見た記事
一覧見る