基本紹介編集履歴
23/34
市民の憩いの広場
ソウル市庁前にあるこちらの広場は、2002年のワールドカップの開催時に多くのレッドデビルたちが大集結した場所としても有名。2004年には市民たちからの公募で「ソウル広場」と名付けられた。大都会の真ん中にこんなに広大な芝生があるというのは驚き。平日のランチタイムはビジネスマンやOLたちの憩いの場として、また、週末には家族連れやカップルたちの憩いの場として時にはイベント会場としても利用されることが多いことから、ソウル市民たちの憩いの広場ということばがピッタリ。ドラマ「パリの恋人」の中でもこの広場が登場したり、ドラマでも良く出てくる。
■2011年5月24日(火)~5月31日(火)
文化・芸術があるソウル広場と題して様々な催しイベントが開催されます!
現在、兵役中の芸能人たちも参加するイベントもあるようですので、是非、行ってみてくださいね!
※天候・都合でイベントが急遽変更になる可能性もあります。
イベントスケジュール
・5/24(火)-ソウルオーケストラ公演「クラシック開幕コンサート」
・5/25(水)-小さな音楽界/アカペラ公演「詩流れるソウル」
・5/26(木)-陸軍軍楽隊・旗杖隊/歌手「軍楽演奏会」
・5/27(金)-テコンドー公演/太鼓公演「テコンドー・コリア!」
・5/28(土)-芸能兵士「ドリームコンサート」
(イ・ジュンギ、イ・ドンゴン、Epik High、 Dynamic Duo、パク・ヒョシン、SHINHWA・アンディ)
・5/31(月)-インディーズバンド公演「ストリートアーティスト公演」