三清洞

Samcheongdong

サンチョンドン

삼청동

 3.7/8人  |  人気指数 5,119

お気に入りに追加:25
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

14/16

お洒落なショップやギャラリーがいっぱいの素敵な街並み

仁寺洞通りから、北岳山の方に上に上がるとソウルの中でも落ち着いた空気が流れる癒し路「三清洞通り」があります。可愛いカフェに美味しいワッフルのお店、仁寺洞とは違ったギャラリーのお店、韓屋(ハノッ)が見られる北村(プッチョン)があったりと、デート等にぴったりな場所です。ギャラリーがずらりと並び、デザイナーさんが直接経営しているお洒落なお店も多いため、デートスポットや雑誌・ドラマ撮影スポットでも有名なんです。また、三清洞ではカメラを持ち歩く人をたくさん見かけます。プロもアマもここに集まり、可愛いお店や道をバックに写真を撮る姿を目にすることができます。また、三清洞はお店だけでなく景色も美しく、四季のある通りです。春から夏にかけては、青々とした並木道、秋になれば紅葉で黄色に変化し、冬には雪景色で更に美しく変身します。
三清洞通りと言えば、安国駅からの直で行く道が一般的ですが、実は、景福宮(キョンボックン)から、青瓦台(チョンワデ)と大周りする道もあるんです。こちらの路は、カメラを持って散策しながらゆっくり堪能したい方におすすめです。そして、三清洞のもう一つの魅力が、北村(プッチョン)韓屋村です。北村(プッチョン)韓屋村は韓国伝統の家が立ち並ぶ場所で、ソウルの賑やかな町並みとはかけ離れた場所です。ここも、仁寺洞と同じく朝鮮時代に王宮に使えた武官や貴族が住んでいた場所だったそうです。北村(プッチョン)は、安国駅から始まり、北にずっと上がって行くと三清洞にたどり着きます。ここまで来ると、景福宮・北岳山・青瓦台、そして、三清洞通りと素敵な景色が見渡せます。三清洞通りは、路地の路地までにお店があったりし、行く度に何かを発見できる素敵な場所です。是非、カメラを持って一度訪れてみてくださいね。

 

最近見た記事
一覧見る