三清閣

Samcheonggak

サムチョンガッ

삼청각

 4.2/10人  |  人気指数 4,180

お気に入りに追加:10
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

6/17

伝統文化を体験できます

ソウルの北に位置する三清閣(サムチョンガク)は、北岳山の中にあります。
訪れる人々が「ソウルにこんなところがあったの」と感嘆してしまうような、都会の真ん中で自然を感じることが出きる場所です。

三清閣(サムチョンガク)とは、1972年に設立されたこの建物は、70-80年代に韓国の政治家たちが重要な交渉や晩餐会を行ったところ。
この後 2000年にソウル市がこの土地と建物を文化施設に指定し、2001年10月に新しい文化空間として生まれ変わりました。
広い敷地に6棟の伝統家屋が建てられており、レストラン、伝統工芸の教室、公演スペース、また客室などとして使われています。

タクシーでも行くことが出来ますが、ソウル市内から無料のバスも出ています。
 

ご存知のように「宮」の撮影ではチェギョンが結婚の話を受けるために初めて「宮」に行ってシン君とバッタリ会ったエレベーター前や24話の涙の坂道・・・その他たくさんの撮影で使われています・・・来ると「宮」の世界に浸れるので~無条件に好き!

 その他「宮S」でも使われていますし、最近見たドラマ「恋人」では大親分(笑)の家という設定でしたし(上の門の所から両側に黒服の人がずら~っと並んで大親分を迎えてたでしょ)・・・韓国ドラマファンなら絶対気に入って頂ける場所です。

見晴らしも良く、韓国文化の体験が出来たりと韓国ドラマファンでなくても楽しめる所でもあります。

この日も「異宮」でゆったりと韓定食でも頂こうと思って行ったのですが・・・満席でダメとの事・・・上のタソニで何故だかイタリアンを頂くハメに・・・(笑)ビールを頂きながら景色の良い所で美味しく頂きましたけど・・・

食事を終えてから、涙の坂道でまたまたシンチェの立位置、角度の検証をするべく、門を出て坂道を下ろうと思った所・・・門に居たお兄さんに止められました~。
これが、三清閣でのミニハプニングだったのですが・・・「今日は国賓級の方が来ているので坂道を下る事が出来ません」Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
せっかく楽しみにしていたのに・・・確かに、坂道を見れば黒塗りの車が数台・・・並んでいました・・・どなたがお越しになっていらっしゃったのでしょうね・・・国賓級の方の接待にも使われていたのですね・・・

最近見た記事
一覧見る