基本紹介編集履歴
3/6
キムチの歴史を知ろう
キムチ博物館へ行きました。
キムチと一言に言ってもその数、200種類程あるんですよ~。
ソウル市内にあるキムチ博物館。
昔の人々のキムチを漬ける様子の道具,色んなキムチの模型等おかれてあります。
乳酸菌発酵した様子を顕微鏡でみる事も可能で、ちょっとした試食もできます。
COEXの中にひそかにキムチ博物館があった。
キムチの歴史や、キムチの種類、世界の漬物の展示、試食コーナーもあります。
そして、韓国ではなくてはならない家庭の必需品、キムチ冷蔵庫も見れます。
適温で保存するために、各家庭やお店によく見かけます。
入館料3000ウォン成りは少し高めかも知れない。
公立のものではないから、仕方ないか。
ちなみに、モールの中にある水族館は入館料W15500でした。
日本でも有名なところは2000円以上するから、同様とも言えるのですが・・・