楽しみ方編集履歴
4/4
★地元の若者や観光客に人気のSPOT「サムジギル」の中をご紹介!
エントランス | 螺旋状の建物! | ワークショップ | 伝統工芸SHOP |
---|---|---|---|
仁寺洞のメインストリートに2004年オープンした4階建ての「サムジギル」は、韓国の伝統文化と現代美術を融合させたショッピングモールです。約70店もの個性溢れるSHOPがあり、お土産探しにもお勧め!螺旋状になっていて、いつの間にか全部回ってしまうユニークな作りです。 |
地下1階から地下3階まで、様々なお店が並んでいます。 ★SHOPメモ★ 地下1階には宮廷料理をはじめ、伝統料理を楽しめるレストラン「古宮」があります!色合いがキレイで野菜たっぷりの「全州伝統ビビンバ」が一番人気! |
サムジギルでは、伝統工芸を購入するだけではなく、作ることもできます! 地下1階にある絵付け体験が出来る「サムジギルワークショップ」は、家族連れやカップル、お友達との旅行に人気のスポットです。韓国旅行の楽しい思い出を形に残してみるのもいいですね。 |
伝統工芸品というイメージを払拭するような、現代の生活に馴染む韓国らしいデザインのSHOPがたくさん!アクセサリー、インテリア用品、生活雑貨、石鹸、洋服、コスメ、伝統茶など、韓国ならではの魅力に夢中になるはず! |
広場(1階) | 屋上(4階) | 似顔絵 | ■基本情報■ |
---|---|---|---|
1階の広場では、いつも何かイベントが行われていて、行きかう人々の注目を集めています。 |
晴れた日は4階の屋上で休憩するのもお勧め!仁寺洞の街並みを見下ろせます。4階にはレストランもあります。 |
「サムジギル」には人気の似顔絵屋さんがあります!旅の記念に1枚いかがでしょう~! |
営業時間 : 11:00~21:00 (金・土は~22:00) ※店舗により異なる。 電話番号 : 02-736-0088 休日 : 旧正月・秋夕 |
コース紹介
◆ 仁寺洞にある屋台 ◆
王様のおやつ「クルタレ」 | ホットク | ホドクァジャ |
---|---|---|
仁寺洞のメインストリートにはかつて王様が食べていたと言われる「クルタレ」を実演販売しているお店がいくつかあります。蜂蜜を原料としていて、1万本以上の極細の糸状になったものにゴマ・胡桃・松の実・落花生・きな粉などを入れたサクサクとしたお菓子です。みなさん日本語堪能で、作っている様子が面白いですよ! |
ホットクやワッフル、プンオパン(タイ焼き)などの屋台があります。焼きたての甘い香りが食欲をそそります!
|
人気の伝統菓子「ホドカジャ」の屋台もあります。 甘さ控えめのあんことクルミが入った、日本人の口にもよく合うお菓子です! お土産に日本へ持って帰りたい方は、箱入りのホドクァジャを販売している「ホミルホドゥ」での購入がおすすめ! |