基本紹介編集履歴
44/52
韓国情緒あふれる街並み。韓国テイストたっぷりのお土産は仁寺洞通りでゲット!
■仁寺洞伝統文化フェスティバル
期間:2012年9月19日(水)~9月25日(火)
場所:南仁寺マダン、野外公演場、ウリム画廊、北仁寺マダン 他
内容:韓国の伝統的な文化が体験、見学できるフェスティバルが開催。伝統文化の展示のほか、宮中衣装のファッションショー、公園、伝統食品・伝統茶を楽しめるイベントなど盛りだくさん!
詳細はこちら↓↓
http://hiinsa.com/150147610678
■テッキョン公演
期間:~2012年11月3日まで(毎週土)
時間:16:00~17:00
場所:仁寺洞文化広場(鐘路エリア側の仁寺洞通り入口)
入場・観覧料:無料
内容:韓国伝統武芸のテッキョンバトル!テコンドーとにた武芸ですが、拳は使わず、打撃もなく、両腕を柔軟よく動かし舞っているかのような、素晴らしい武芸です!
ソウルで韓国の伝統文化が味わえる場所と言えば「仁寺洞通り」です。
仁寺洞は、屋台や食べ物で有名な鍾路(チョンノ)と、可愛いカフェと雑貨、韓屋村で有名な三清洞(サムチョンドン)のちょうど間に位置します。明洞や、東大門市場とは違い、韓国の伝統工芸品や伝統茶、伝統道具等を中心にお店が並びます。仁寺洞メイン通りは、伝統工芸などのお土産店が多く揃い、海外からの観光客達がアンティークな小物を眺める姿をよく見かけます。伝統陶磁器や美術の骨董品のお店も多く、国内でもレアで高価なものが多いそうです。
仁寺洞と言えば、明洞・東大門・南大門と同じくらい必ずと言っていいほど訪れるべき場所です。