基本紹介編集履歴
34/52
韓国情緒あふれる街並み。韓国テイストたっぷりのお土産は仁寺洞通りでゲット!
韓国の伝統文化、伝統工芸品、伝統料理を楽しむことが出来る仁寺洞(インサドン)を散策しました。
メインストリートには、お土産やさん、かわいい雑貨屋さん、レストランや喫茶店に屋台、ギャラリーなどいっぱいお店があります。ちょこちょこお店を覗きながら歩いていると、あっと間に時間が過ぎてしまいますよ。
仁寺洞通りのメインストリートに韓国伝統工芸品、伝統茶屋などのお店が軒を連ねます。
週末には地元韓国人たちも家族連れやカップルたちのデートスポットとしても利用されるため歩行者天国になります。また、様々なイベントがこの仁寺洞通りで行われるので、旅行者の目を楽しませてくれます。韓国テイストたっぷりの雑貨屋さんやお土産やさんも数え切れないほどあるので、迷わずにはいられません。
さらに昔ながらのパフォーマンスを行いながら、実演販売をする屋台もあれば手頃な値段で手に入れられるアクセサリーの屋台、小腹がすいたときのスナックを販売する屋台などが立ち並びちょっとしたお祭りのような雰囲気です。
ここを訪れたことのあるかたはきっと多いことでしょう。
古くからの繁華街と知られているこのエリアは、伝統を生かした町づくりが行われています。
再開発が遅れたため、昔ながらの入り組んだ路地裏が各所にあり、韓国伝統茶をだすお店がたくさんあります。お茶を飲まなければ仁寺洞にきた意味がない。
仁寺洞、緑が多くて、石畳で、道幅も余裕がある歩行者天国で、なんだかイイ感じ♪
秋夕ということで、お休みのお店も多かったのですが、でも道の両側には趣のあるお店の数々・・。
こちらは色とりどりの人形の数々。カラフルで、とってもキレイです。お土産にも面白いかも(^o^)!ちょっとした趣ある路地があったり、サムジギルはかなか面白い造りのモールでした(^-^)。
仁寺洞(インサドン)の下町でお買い物。古い町並みで先の程の李家の人も浅草みたいなところですよーって教えてくれました。
ほんとに趣があっていろんなお土産から、ファッション、小物、雑貨が売ってます。